Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

あるある!と言うか、多分ないない

2014年02月25日 15時00分00秒 | ネタとか
と言うわけで『あるある』のようで『ないない』と言うものをお送りしましょうw



仮に『ない!』と言う事でも、別にいいですよ。


『ないない』かも知れないんですからw






では、今日も二つ行きます。





































・銀行にいるとき、もし今銀行強盗が来たら・・・・・

『こうしてこうやって撃退してやる』と妄想するときがある。

もしくは『どうやって逃げてやろうか』と考えることがある。


























































・カステラの下の紙についたザラメをこそげ取ってやろうと言う衝動に駆られる。





ちなみにオイラは実際にこそげ取って食べるときがありますw


あと、カステラじゃないけど




こんな蒸しパンの下についている紙に気づかず、半分以上食べたことがあります(爆)












・・・・・・・・ないでしょ?(爆)



まぁ・・・・この際、あってもなくても構いません。




少しでも面白いと思ってくれさえすれば!w






広島ブログ







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マエケン順調。

2014年02月25日 10時00分00秒 | CARP
キャンプも終盤の24日目。



昨日は実戦形式のシート打撃に、エース・前田健太が登板。




打者9人に33球を投げ、許した安打は1本のみ。



そして、上の新聞記事の見出しにもあるように、新球となるスプリットも試投。


33球中10球を投じ、エルドドを三振に獲るなど感触は上々のよう。


本人も『良い感じで投げられた。もっと精度を上げて勝負球として使えるようにしたい』とのこと。


カーブやツーシーム、スライダーにこのスプリットが加われば、投球の幅も広がるし恐いものなしになりそうですね。



そんなマエケンが許した唯一の安打を放ったのが堂林。

打った球はツーシームだったそうだが、他の誰もが打てなかったマエケンからヒットを放った・・・・と言うことを自信にし、


どんどん精進して欲しいですね。




マエケン同様、先発陣の柱とされるバリントンもシート打撃に登板。


こちらは9人に7本の安打を打たれるも、本人は『まったく問題ない』と、意に介していない模様。


バリはんも4年目。


調整方法を良く知っているだけに、こちらも心配はなさそうだ。







そして気になるのが復活を期す栗原。




【栗原、復活へ一進一退】


シート打撃では横山と対戦し、2打数1安打。


対外試合では結果が出ていないが(8打数無安打)、焦りはない様子。


この2年間でなくしかけた『自分の形』を模索している。



栗原が『自分の形』を取り戻せば打線に重厚さが増すだけに、早期の完全復活を期待しています。


が!!!


焦って結果を求めすぎ、バッティングフォームが崩れたままシーズンインと言うことにならないように。


今は打てなくていい。


あと1ヶ月で『形』を見つけ、それをモノにすればいい!



焦るな。







さて、今日は横浜との練習試合。




先発は九里の予定。


3イニングの予定と言うこと。


先日の大瀬良の初登板も見届け、今日の初登板に関して思いは強いだろうが・・・・・・・


こちらも、結果を恐れず・・・尚且つ自分の形を前面に出して投げて欲しい。




でもオイラ達ファンは、実際どんな投球をしてくれるのか楽しみではあるけど、気負わず自分の投球を頼むよ!






今日の横浜との練習試合。


九里や栗原に限らず、出場する選手全てに満足な結果が得られますように・・・・






やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
栄光へ続く赤い道を
熱く真直ぐに突き進め!!!





広島ブログ
↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
広島ブログ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする