17安打10得点で連敗脱出!

昨日の先発は黒田。
誰もが安定した投球をしてくれると思っていた。
が、昨日の黒田はちょい違った。
まさかの4回3失点。
しかも、味方打線が同点に追いついたのに降板。
今季のカープの傾向としたら、先発が4~5失点しても6回くらいまでは引っ張ってたのに、
昨日に限っては4回であっさり黒田を降ろした。
これは何を意図するのか?
まさか怪我?
いや、そんな情報は入ってない。
オイラは『調子が悪いまま長いイニングを投げさせ、結果負け投手になり疲労を溜めるより、
黒星が消えただけでもヨシとして、疲労回復に努める方がいい』
若い投手ならまだしも・・・と言った感じだろう。
仮に勝ち投手になったとしても、納得いかない投球内容では黒田本人は満足してないだろう。
そんな意図があっての降板だったのではないかと思う。
ちなみに、今現在の時刻は5月7日の20時である。
5月8日の新聞に↑と同じようなこと、もしくは真反対のことが書かれてても気にしないでほしい。
あくまでオイラ個人の感想ですから。
で、だ。
黒田に勝ち星がつかなかった。
じゃ誰に勝ち星がついた?
2番手でマウンドに上がった、ヘーゲンズに勝ちがついた。
来日初勝利だ!
おめでとう!!!!!
ヘーゲンズもここ何試合か好投してるなぁ。
ルナがそろそろ実戦復帰するということだが、万全になった時に・・・・・ヘーゲンズを落としたくないな・・・・
そう思わせるくらいいいピッチングだと思う。
さて、黒田の黒星を消し、ヘーゲンズに来日初勝利をもたらした打線。
2回に3点を先制されたが、なーんも心配してなかった。
たとえここ2試合ほど打線が湿り気味だったとしても、なーんも心配してなかった。
その通り、3回には

菊池のタイムリーと

エルドドの2ランホームランで同点に追いついた。
追いついたなら追越さなけりゃ!
ということで、

5回裏に、新井のタイムリーで逆転し、
新井の画像、まだゲーム内に2016verが出現していないので、とりあえず2015verで・・・

松山の2点タイムリーで加点。
特に新井のタイムリーの時。

一塁ランナーの丸が、普通なら二塁止まりの安打なのに好走塁を見せて一気に三塁を陥れた!(陥れたというか三塁を狙った)
加えて相手の失策で丸は失速することなく本塁まで帰ってきた。
相手の失策は、間違いなく丸の好走塁が呼んだものだ。
リーグトップのチーム打率に本塁打数、更に得点数もリーグトップ。
それでも『ひとつでも次の塁を!』という気持ちがある。
打つだけではない。
足でもかき回せる!
隙がない、とまで言うと大げさだが、大技小技どんな策でもこなせる打線になった。
そこは大きく評価したい!
その後も6回裏に菊池のタイムリー、7回裏には新井の3点タイムリースリーベースとエルドドのタイムリー2ベースで更に加点。
終わってみれば、上に書いた様に17安打10得点で快勝である!
そして、巨人が負けたため
再び単独首位浮上である!
ハマとの今カードも1勝1敗。
今日も勝ってカード勝ち越し&首位堅持と行こう!
先発は

福井。
今季、イマイチ調子の上がらない福井だが、今日の投球で昨年の福井が目を醒ますと信じている。
打線も昨日とまでは行かなくとも、しっかり援護してくれると思う!
今日も勝つぞ~!
やりゃーげちゃれ・・・
やりゃーげちゃれ・・・・・・
やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
真の勝利を掴み取るため
赤い翼をはためかせ
激しく暴れろ!鯉戦士!
【タカメーター】

2016年4月26日、達成!
【クロメーター】
200勝まで、残り
黒田投手200勝達成まで限定ランキング復帰します!

↑どちらか↓ポチっとお願いします!!

昨日の先発は黒田。
誰もが安定した投球をしてくれると思っていた。
が、昨日の黒田はちょい違った。
まさかの4回3失点。
しかも、味方打線が同点に追いついたのに降板。
今季のカープの傾向としたら、先発が4~5失点しても6回くらいまでは引っ張ってたのに、
昨日に限っては4回であっさり黒田を降ろした。
これは何を意図するのか?
まさか怪我?
いや、そんな情報は入ってない。
オイラは『調子が悪いまま長いイニングを投げさせ、結果負け投手になり疲労を溜めるより、
黒星が消えただけでもヨシとして、疲労回復に努める方がいい』
若い投手ならまだしも・・・と言った感じだろう。
仮に勝ち投手になったとしても、納得いかない投球内容では黒田本人は満足してないだろう。
そんな意図があっての降板だったのではないかと思う。
ちなみに、今現在の時刻は5月7日の20時である。
5月8日の新聞に↑と同じようなこと、もしくは真反対のことが書かれてても気にしないでほしい。
あくまでオイラ個人の感想ですから。
で、だ。
黒田に勝ち星がつかなかった。
じゃ誰に勝ち星がついた?
2番手でマウンドに上がった、ヘーゲンズに勝ちがついた。
来日初勝利だ!
おめでとう!!!!!
ヘーゲンズもここ何試合か好投してるなぁ。
ルナがそろそろ実戦復帰するということだが、万全になった時に・・・・・ヘーゲンズを落としたくないな・・・・
そう思わせるくらいいいピッチングだと思う。
さて、黒田の黒星を消し、ヘーゲンズに来日初勝利をもたらした打線。
2回に3点を先制されたが、なーんも心配してなかった。
たとえここ2試合ほど打線が湿り気味だったとしても、なーんも心配してなかった。
その通り、3回には

菊池のタイムリーと

エルドドの2ランホームランで同点に追いついた。
追いついたなら追越さなけりゃ!
ということで、

5回裏に、新井のタイムリーで逆転し、
新井の画像、まだゲーム内に2016verが出現していないので、とりあえず2015verで・・・

松山の2点タイムリーで加点。
特に新井のタイムリーの時。

一塁ランナーの丸が、普通なら二塁止まりの安打なのに好走塁を見せて一気に三塁を陥れた!(陥れたというか三塁を狙った)
加えて相手の失策で丸は失速することなく本塁まで帰ってきた。
相手の失策は、間違いなく丸の好走塁が呼んだものだ。
リーグトップのチーム打率に本塁打数、更に得点数もリーグトップ。
それでも『ひとつでも次の塁を!』という気持ちがある。
打つだけではない。
足でもかき回せる!
隙がない、とまで言うと大げさだが、大技小技どんな策でもこなせる打線になった。
そこは大きく評価したい!
その後も6回裏に菊池のタイムリー、7回裏には新井の3点タイムリースリーベースとエルドドのタイムリー2ベースで更に加点。
終わってみれば、上に書いた様に17安打10得点で快勝である!
そして、巨人が負けたため
再び単独首位浮上である!
ハマとの今カードも1勝1敗。
今日も勝ってカード勝ち越し&首位堅持と行こう!
先発は

福井。
今季、イマイチ調子の上がらない福井だが、今日の投球で昨年の福井が目を醒ますと信じている。
打線も昨日とまでは行かなくとも、しっかり援護してくれると思う!
今日も勝つぞ~!
やりゃーげちゃれ・・・
やりゃーげちゃれ・・・・・・
やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
真の勝利を掴み取るため
赤い翼をはためかせ
激しく暴れろ!鯉戦士!
【タカメーター】

2016年4月26日、達成!
【クロメーター】
200勝まで、残り

黒田投手200勝達成まで限定ランキング復帰します!

↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
