はいどうも!
誰もが忘れていたであろう『でぶさんの車遍歴 その3』ですよw
その1→☆ その2→☆
さて前回

スプリンター・マリノまで紹介した。
そのマリノも3年乗って、買い替えるかどうか悩んでいた。
時期としてはちょうどオイラが結婚する直前。
ここは思い切って新生活に向け車を買い替えようと考えた。
そうなると足は各所の中古車センターに向かっていた。
新生活なのに中古車か!と言うツッコミはナシでお願いしたいw
某地元放送局が運営する、山奥の中古車センターにまで足を運んだ。
そこで目にしたのが

スプリンター・カリブである。
なかなか程度も良く、心が動いた。
どうしよう・・・・・
悩んだ。
毛髪が抜け落ちるくらい悩んだ。
そして決断した。

ワゴンRだ!
ターボが搭載された『タイプRT』だ。
カラーは

この色。
黒に見えるほどの濃い緑色で、フロントとリアのバンパーは金色と言うかなんというか・・・・・・
まぁとにかくそんなツートンカラーであるw
こいつを新車で購入した。
それにしても、このワゴンRと言う車。
今でいうトールタイプの軽自動車の走り的存在。
初代発売から爆発的な人気で、当時は町中ワゴンRだらけだったw
ターボ搭載だけあって、軽なのに力強い走りを見せてくれた。
高速に乗ってもモタモタすることはなかった。
ただ、当時のワゴンRは運転席側が1枚、助手席側が2枚と言う非対称のドア構成で、買い物のときなどちょくちょく
『運転席側の後部にもドアがあればいいのに』と思っていた(後に4ドアタイプも発売された)。
それ以外はホント満足できる車だった(町中にあふれていて新鮮味はなかったがw)
なに?スプリンター・カリブはどうなったって?
心が動かされただけで終わりましたが( ゜Д゜)ナニカ?w
ワゴンRに5年間乗り、次は・・・・・・
と言うことで、今回はここまで。
次回『でぶさんの車遍歴 その4』をお楽しみに!!!
・・・・・いつ更新するかわからんけどw
期間限定ランキング復帰中w

誰もが忘れていたであろう『でぶさんの車遍歴 その3』ですよw
その1→☆ その2→☆
さて前回

スプリンター・マリノまで紹介した。
そのマリノも3年乗って、買い替えるかどうか悩んでいた。
時期としてはちょうどオイラが結婚する直前。
ここは思い切って新生活に向け車を買い替えようと考えた。
そうなると足は各所の中古車センターに向かっていた。
新生活なのに中古車か!と言うツッコミはナシでお願いしたいw
某地元放送局が運営する、山奥の中古車センターにまで足を運んだ。
そこで目にしたのが

スプリンター・カリブである。
なかなか程度も良く、心が動いた。
どうしよう・・・・・
悩んだ。
毛髪が抜け落ちるくらい悩んだ。
そして決断した。

ワゴンRだ!
ターボが搭載された『タイプRT』だ。
カラーは

この色。
黒に見えるほどの濃い緑色で、フロントとリアのバンパーは金色と言うかなんというか・・・・・・
まぁとにかくそんなツートンカラーであるw
こいつを新車で購入した。
それにしても、このワゴンRと言う車。
今でいうトールタイプの軽自動車の走り的存在。
初代発売から爆発的な人気で、当時は町中ワゴンRだらけだったw
ターボ搭載だけあって、軽なのに力強い走りを見せてくれた。
高速に乗ってもモタモタすることはなかった。
ただ、当時のワゴンRは運転席側が1枚、助手席側が2枚と言う非対称のドア構成で、買い物のときなどちょくちょく
『運転席側の後部にもドアがあればいいのに』と思っていた(後に4ドアタイプも発売された)。
それ以外はホント満足できる車だった(町中にあふれていて新鮮味はなかったがw)
なに?スプリンター・カリブはどうなったって?
心が動かされただけで終わりましたが( ゜Д゜)ナニカ?w
ワゴンRに5年間乗り、次は・・・・・・
と言うことで、今回はここまで。
次回『でぶさんの車遍歴 その4』をお楽しみに!!!
・・・・・いつ更新するかわからんけどw
期間限定ランキング復帰中w
