ふむ。
よっしゃー!
首位奪還である!
昨日の先発、中村恭は・・・・・
初回に2失点、2回にも2死からヒットと盗塁、さらにヒットを打たれるなど若干不安定。
そして3回。
先頭打者からの連続四球後タイムリーを浴びる。
1死奪うも、さらに連続四球で1死満塁。
ここで戸田にマウンドを譲る形となった。
前回の登板がよかっただけに、本人も『この試合が大事』という気持ちは強かったと思う。
ただ、その気持ちが空回りして本来の力を出せずじまいだった感じ。
監督の口からは『次に期待したい』とあるだけに、もう一度チャンスはあるはず。
その時は、必要以上に力まず・・・・オイラが何度も言っていることだが
『自分の力以上のものを出そうとするな。7~8割の力でいい』
これくらいの気持ちで臨んでほしい。
そうすりゃきっとまた好投できると思う。
次に期待したい。
打撃陣。
2点ビハインドの3回に・・・・

休養の新井に代わって4番に座る松山が、逆転の3ランホームラン!
見逃せば完全にボール球だった。
まるで

岩鬼正美の悪球打ち!
グワラゴワガキ~ン!
の打球音まで聞こえてきそうだw
さらに

安部の2点タイムリー3ベースも飛び出し、この回一挙5得点!
1点差に詰め寄られた4回には

丸の2ランで引き離す!
6回に1点を返され点差は2。
もうひと押しほしいところ。
そこで飛び出したのが

松山のダメ押しとなる2ランホームラン!
今度はライトスタンドへドスンだ!
その様子を今朝の中国新聞では、こう書き出していた。
『4番のバットが左へ右へアーチを架けた』
これを読んでオイラは

マーティー・ブラウンの現役時代の応援歌を思い出した。
♪右へ左へ アーチを架けろ
♪僕らの夢を乗せて レッツゴー!ブラウン!
下の動画は、当時の応援歌じゃないですけど、現役時代のマーティーの活躍をどうぞ!
この当時、コリジョンルールは適用されませんw
さて話を元に戻します。
4番松山の活躍だけでなく、安部も丸も活躍した。
もちろんそれをお膳立てしたすべての野手の活躍である。
投手陣も中村恭降板後は中継ぎ陣がポツポツ失点はしたがなんとか粘りを見せてくれた。
無失点なら御の字だったんだが
先発の数が再びそろうまでは、昨日までのような苦しい継投が続くだろう。
ここは打撃陣が投手を助け、投手陣は粘って投げてしのいでいくしかない。
それが本当の意味での『チーム一丸で戦う』ということ。
奪い取った首位。
チーム一丸で勝利に向かって邁進し、このポジションをキープしていきたい!!!
今日は試合なし。
明日からの首位攻防戦に備え、しっかりと体を休め、英気を養ってほしい!
やりゃーげちゃれ・・・
やりゃーげちゃれ・・・・・・
やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
真の勝利を掴み取るため
赤い翼をはためかせ
激しく暴れろ!鯉戦士!
【タカメーター】

2016年4月26日、達成!
【クロメーター】
200勝まで、残り
黒田投手200勝達成まで限定ランキング復帰します!

↑どちらか↓ポチっとお願いします!!

よっしゃー!
首位奪還である!
昨日の先発、中村恭は・・・・・
初回に2失点、2回にも2死からヒットと盗塁、さらにヒットを打たれるなど若干不安定。
そして3回。
先頭打者からの連続四球後タイムリーを浴びる。
1死奪うも、さらに連続四球で1死満塁。
ここで戸田にマウンドを譲る形となった。
前回の登板がよかっただけに、本人も『この試合が大事』という気持ちは強かったと思う。
ただ、その気持ちが空回りして本来の力を出せずじまいだった感じ。
監督の口からは『次に期待したい』とあるだけに、もう一度チャンスはあるはず。
その時は、必要以上に力まず・・・・オイラが何度も言っていることだが
『自分の力以上のものを出そうとするな。7~8割の力でいい』
これくらいの気持ちで臨んでほしい。
そうすりゃきっとまた好投できると思う。
次に期待したい。
打撃陣。
2点ビハインドの3回に・・・・

休養の新井に代わって4番に座る松山が、逆転の3ランホームラン!
見逃せば完全にボール球だった。
まるで

岩鬼正美の悪球打ち!
グワラゴワガキ~ン!
の打球音まで聞こえてきそうだw
さらに

安部の2点タイムリー3ベースも飛び出し、この回一挙5得点!
1点差に詰め寄られた4回には

丸の2ランで引き離す!
6回に1点を返され点差は2。
もうひと押しほしいところ。
そこで飛び出したのが

松山のダメ押しとなる2ランホームラン!
今度はライトスタンドへドスンだ!
その様子を今朝の中国新聞では、こう書き出していた。
『4番のバットが左へ右へアーチを架けた』
これを読んでオイラは

マーティー・ブラウンの現役時代の応援歌を思い出した。
♪右へ左へ アーチを架けろ
♪僕らの夢を乗せて レッツゴー!ブラウン!
下の動画は、当時の応援歌じゃないですけど、現役時代のマーティーの活躍をどうぞ!
この当時、コリジョンルールは適用されませんw
さて話を元に戻します。
4番松山の活躍だけでなく、安部も丸も活躍した。
もちろんそれをお膳立てしたすべての野手の活躍である。
投手陣も中村恭降板後は中継ぎ陣が
先発の数が再びそろうまでは、昨日までのような苦しい継投が続くだろう。
ここは打撃陣が投手を助け、投手陣は粘って投げてしのいでいくしかない。
それが本当の意味での『チーム一丸で戦う』ということ。
奪い取った首位。
チーム一丸で勝利に向かって邁進し、このポジションをキープしていきたい!!!
今日は試合なし。
明日からの首位攻防戦に備え、しっかりと体を休め、英気を養ってほしい!
やりゃーげちゃれ・・・
やりゃーげちゃれ・・・・・・
やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
真の勝利を掴み取るため
赤い翼をはためかせ
激しく暴れろ!鯉戦士!
【タカメーター】

2016年4月26日、達成!
【クロメーター】
200勝まで、残り

黒田投手200勝達成まで限定ランキング復帰します!

↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
