えーっと、このブログは『カープ応援ブログ』でしたよね?
忘れかけてましたwww
で、久々のカープ記事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/00/51320fc56e3132aa1aa5bf57029034cd.jpg)
毎年恒例『三井ゴールデン・グラブ賞』の発表がありました。
いわゆる『守備、良かったねー!賞あげちゃう!』てやつですw
で、我らがカープからは・・・
4選手が受賞!
まずは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b3/23764cef39efa6135f2dce74aa82f93d.jpg)
二塁手:菊池 涼介(4年連続4度目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/49/7ffea91309fed96f83aa4182bde68005.jpg)
外野手:丸 佳浩(4年連続4度目)
もうこの二人はテッパンでしょう!
特に菊池に関しては、菊池以外誰が獲る?って感じでしょうし。
事実、有効投票者265名中、257票を集めてますからね。(ちなみに2位はヤクルトの山田で7票)
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cf/ea042bc2d4cb97ed35422de1f582cba3.jpg)
外野手:鈴木 誠也(初受賞)
誠也が阪神の福留を4票差で抑えて初受賞!
皆さんご存知の通り、今季最も成長した選手。
バッテイングばかり目立ちましたが、実は守備も堅実なんですよね。
守備率は.991と、丸の.993と大差ない(失策数は2)
今年の流行語大賞にも『神ってる』がノミネートされとるし、ホント今季は誠也の年だねぇ。
そして4人目は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/70/c34f9cd09605e742eaee326dd184634d.jpg)
捕手:石原 慶幸(初受賞)
いや、今回が初受賞てのがビックリ。
元々、石原のキャッチングには定評があったからね。
昔、WBC日本代表に選出される際、コーチの伊東勤(現・千葉ロッテ監督)が
『キャッチングは12球団トップクラス』
と言って推薦したくらいだから。
さらに、今季特に『投手に合わせた構え』を見せていた。
例えばジョンソンや黒田と組んだ時は、コーナーに投げ分けるよう
ポジションを変えてたけど、岡田や他の若手投手と組んだ時なんかは
ど真ん中にドンと構えて『大体この辺に投げろ!』と若手投手にありがちな
『コーナーを狙わせすぎて四球連発、ストライクを取りに行って痛打を食らう』という悪循環を防いでいた。
その辺も評価のひとつになったんじゃないかな?
だから石原は『優勝チームの捕手だから』と言う理由で選ばれたわけじゃない。
選ばれるべくして選ばれたんだ!
オイラはそう思っている。
なんにしても
4人とも、おめでとうございます!
ちなみに一塁手部門は、横浜のロペスが受賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/80/ccb8afcdfa56e62c638f43fdb243cff9.jpg)
新井が2位。
しかし、票差は4票。
オイラは新井で良いような気がするけどなぁ。
それにしても、入団当初リーグの失策王だった新井が・・・2位評価とは!(過去、一度受賞してますが)
まさに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/25/cb760c1af8aa98b14602fbb92309d00c.jpg)
まさか、あのアライさんが・・・
であるwww
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/f25edeccfa847f368f102b091029fe64.png)
期間限定ランキング復帰中!!
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fc/91525d252d6d3650b24dc29448ef9789.jpg)
忘れかけてましたwww
で、久々のカープ記事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/00/51320fc56e3132aa1aa5bf57029034cd.jpg)
毎年恒例『三井ゴールデン・グラブ賞』の発表がありました。
いわゆる『守備、良かったねー!賞あげちゃう!』てやつですw
で、我らがカープからは・・・
4選手が受賞!
まずは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b3/23764cef39efa6135f2dce74aa82f93d.jpg)
二塁手:菊池 涼介(4年連続4度目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/49/7ffea91309fed96f83aa4182bde68005.jpg)
外野手:丸 佳浩(4年連続4度目)
もうこの二人はテッパンでしょう!
特に菊池に関しては、菊池以外誰が獲る?って感じでしょうし。
事実、有効投票者265名中、257票を集めてますからね。(ちなみに2位はヤクルトの山田で7票)
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cf/ea042bc2d4cb97ed35422de1f582cba3.jpg)
外野手:鈴木 誠也(初受賞)
誠也が阪神の福留を4票差で抑えて初受賞!
皆さんご存知の通り、今季最も成長した選手。
バッテイングばかり目立ちましたが、実は守備も堅実なんですよね。
守備率は.991と、丸の.993と大差ない(失策数は2)
今年の流行語大賞にも『神ってる』がノミネートされとるし、ホント今季は誠也の年だねぇ。
そして4人目は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/70/c34f9cd09605e742eaee326dd184634d.jpg)
捕手:石原 慶幸(初受賞)
いや、今回が初受賞てのがビックリ。
元々、石原のキャッチングには定評があったからね。
昔、WBC日本代表に選出される際、コーチの伊東勤(現・千葉ロッテ監督)が
『キャッチングは12球団トップクラス』
と言って推薦したくらいだから。
さらに、今季特に『投手に合わせた構え』を見せていた。
例えばジョンソンや黒田と組んだ時は、コーナーに投げ分けるよう
ポジションを変えてたけど、岡田や他の若手投手と組んだ時なんかは
ど真ん中にドンと構えて『大体この辺に投げろ!』と若手投手にありがちな
『コーナーを狙わせすぎて四球連発、ストライクを取りに行って痛打を食らう』という悪循環を防いでいた。
その辺も評価のひとつになったんじゃないかな?
だから石原は『優勝チームの捕手だから』と言う理由で選ばれたわけじゃない。
選ばれるべくして選ばれたんだ!
オイラはそう思っている。
なんにしても
4人とも、おめでとうございます!
ちなみに一塁手部門は、横浜のロペスが受賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/80/ccb8afcdfa56e62c638f43fdb243cff9.jpg)
新井が2位。
しかし、票差は4票。
オイラは新井で良いような気がするけどなぁ。
それにしても、入団当初リーグの失策王だった新井が・・・2位評価とは!(過去、一度受賞してますが)
まさに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/25/cb760c1af8aa98b14602fbb92309d00c.jpg)
まさか、あのアライさんが・・・
であるwww
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/f25edeccfa847f368f102b091029fe64.png)
期間限定ランキング復帰中!!
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fc/91525d252d6d3650b24dc29448ef9789.jpg)