昨日は地元最終戦。
いきなりですが、ここで【 今日のピックアップ 】です。
今日のピックアップは、8回裏2死三塁で打席に入った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2d/e456c21a313c55dd96742532eb15e013.jpg)
庄司隼人!
四球を選んで出塁しました!!
何を持ってピックアップ?
粘りに粘って勝ち取った四球だから!
相手投手は、今季カープ戦無失点の秋吉。
その秋吉相手に一歩も引かず、粘ること13球!!!
この後の得点には絡むことはなかったけど・・・
この四球は、ヒットより価値あるものだと思うし、評価は上がったと思っている。
残り試合はもう少ないが、きっとまたチャンスを与えられるだろうと思う。
それだけ、庄司には大きな大きな四球だったはず。
オイラだけだろうか?
以上、今日のピックアップでした。
さて試合の方は。
3回まで相手の先発・原にパーフェクトに抑え込まれていたが、迎えた4回裏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e0/e0e6c7d76417bbd68dec7d693f9c42d3.jpg)
田中がチーム初ヒットを放つと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f7/9ad85a77b5cdcb9bb7da070f209bafe0.jpg)
菊池がきっちり犠打を決め、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7a/37be3899db771c73c374ca230d33b5de.jpg)
丸の先制タイムリーへと繋がった。
タナ・キク・マルの3人で奪う得点。
まさに今季のカープを象徴するような得点シーンだった!!!
5回には相手のミスに乗じて得点し、
6回には、菊池と丸の連続ヒットから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e8/9bc344d50ec28878e95f4dca13c37cb6.jpg)
バティスタのタイムリー!
バティスタこそ、今季の影のMVPだよな。
いや、鮮烈なデビューを飾ったからとかじゃなく、
1軍・2軍両方の優勝に貢献してるからね!
投手陣はと言うと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/23/478f3464981188aae8f3c47055b5a6e3.jpg)
先発の大瀬良は、7回1失点と先発の仕事を全うして、
自身2度目の二桁勝利&規定投球回数に到達!
おそらく、これでCSの先発枠を勝ち取ったと言えるだろう。
そして8回は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8e/c1c965878a3fc82e959788ce62294d03.jpg)
ジャクソン。
9回は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c2/f83a3943bd855eaa07bacdadba7c0dd2.jpg)
中崎と盤石のリレーで相手の反撃を許さなかった。
いつも通りのカープの勝ち試合だった。
でも、それが一番大切なこと。
この最終盤で、メンバーの入れ替わりも多い中、いつも通りの試合運びが出来る、
それがカープの強みだと思う。
あとは、CSでどこまでそれができるか?
鯱張らずに、普段通りの戦いが出来るかどうかだよな。
で、今日は試合なし。
明日は横浜に移動してベイスターズ戦。
CSで当たる可能性のあるチームだけに、隙を見せずに
普段通り、シーズン通りの強いカープを見せつけてやろう!!!
やりゃーげちゃれ・・・
やりゃーげちゃれ・・・・・・
やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
力の限りを出し切って
舞って華やぐ鯉の華
吼えて勝利を摑み取れ!
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/f25edeccfa847f368f102b091029fe64.png)
ハゲになります 励みになりますので、1日1回どちらかポチっとw
いきなりですが、ここで【 今日のピックアップ 】です。
今日のピックアップは、8回裏2死三塁で打席に入った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2d/e456c21a313c55dd96742532eb15e013.jpg)
庄司隼人!
四球を選んで出塁しました!!
何を持ってピックアップ?
粘りに粘って勝ち取った四球だから!
相手投手は、今季カープ戦無失点の秋吉。
その秋吉相手に一歩も引かず、粘ること13球!!!
この後の得点には絡むことはなかったけど・・・
この四球は、ヒットより価値あるものだと思うし、評価は上がったと思っている。
残り試合はもう少ないが、きっとまたチャンスを与えられるだろうと思う。
それだけ、庄司には大きな大きな四球だったはず。
オイラだけだろうか?
以上、今日のピックアップでした。
さて試合の方は。
3回まで相手の先発・原にパーフェクトに抑え込まれていたが、迎えた4回裏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e0/e0e6c7d76417bbd68dec7d693f9c42d3.jpg)
田中がチーム初ヒットを放つと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f7/9ad85a77b5cdcb9bb7da070f209bafe0.jpg)
菊池がきっちり犠打を決め、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7a/37be3899db771c73c374ca230d33b5de.jpg)
丸の先制タイムリーへと繋がった。
タナ・キク・マルの3人で奪う得点。
まさに今季のカープを象徴するような得点シーンだった!!!
5回には相手のミスに乗じて得点し、
6回には、菊池と丸の連続ヒットから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e8/9bc344d50ec28878e95f4dca13c37cb6.jpg)
バティスタのタイムリー!
バティスタこそ、今季の影のMVPだよな。
いや、鮮烈なデビューを飾ったからとかじゃなく、
1軍・2軍両方の優勝に貢献してるからね!
投手陣はと言うと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/23/478f3464981188aae8f3c47055b5a6e3.jpg)
先発の大瀬良は、7回1失点と先発の仕事を全うして、
自身2度目の二桁勝利&規定投球回数に到達!
おそらく、これでCSの先発枠を勝ち取ったと言えるだろう。
そして8回は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8e/c1c965878a3fc82e959788ce62294d03.jpg)
ジャクソン。
9回は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c2/f83a3943bd855eaa07bacdadba7c0dd2.jpg)
中崎と盤石のリレーで相手の反撃を許さなかった。
いつも通りのカープの勝ち試合だった。
でも、それが一番大切なこと。
この最終盤で、メンバーの入れ替わりも多い中、いつも通りの試合運びが出来る、
それがカープの強みだと思う。
あとは、CSでどこまでそれができるか?
鯱張らずに、普段通りの戦いが出来るかどうかだよな。
で、今日は試合なし。
明日は横浜に移動してベイスターズ戦。
CSで当たる可能性のあるチームだけに、隙を見せずに
普段通り、シーズン通りの強いカープを見せつけてやろう!!!
やりゃーげちゃれ・・・
やりゃーげちゃれ・・・・・・
やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
力の限りを出し切って
舞って華やぐ鯉の華
吼えて勝利を摑み取れ!
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/f25edeccfa847f368f102b091029fe64.png)
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2e/ded8913c25f3cedda48e355ea4267954.png)