Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

秋風に 吹かれ揺らめく 鯉のぼり

2017年09月29日 11時00分07秒 | CARP
昨日は地元最終戦。


いきなりですが、ここで【 今日のピックアップ 】です。


今日のピックアップは、8回裏2死三塁で打席に入った





庄司隼人!


四球を選んで出塁しました!!

何を持ってピックアップ?



粘りに粘って勝ち取った四球だから!

相手投手は、今季カープ戦無失点の秋吉。


その秋吉相手に一歩も引かず、粘ること13球!!!


この後の得点には絡むことはなかったけど・・・

この四球は、ヒットより価値あるものだと思うし、評価は上がったと思っている。

残り試合はもう少ないが、きっとまたチャンスを与えられるだろうと思う。


それだけ、庄司には大きな大きな四球だったはず。



オイラだけだろうか?


以上、今日のピックアップでした。




さて試合の方は。



3回まで相手の先発・原にパーフェクトに抑え込まれていたが、迎えた4回裏。



田中がチーム初ヒットを放つと、



菊池がきっちり犠打を決め、




丸の先制タイムリーへと繋がった。


タナ・キク・マルの3人で奪う得点。


まさに今季のカープを象徴するような得点シーンだった!!!



5回には相手のミスに乗じて得点し、


6回には、菊池と丸の連続ヒットから



バティスタのタイムリー!


バティスタこそ、今季の影のMVPだよな。



いや、鮮烈なデビューを飾ったからとかじゃなく、



1軍・2軍両方の優勝に貢献してるからね!



投手陣はと言うと、





先発の大瀬良は、7回1失点と先発の仕事を全うして、

自身2度目の二桁勝利&規定投球回数に到達!


おそらく、これでCSの先発枠を勝ち取ったと言えるだろう。

そして8回は



ジャクソン。



9回は



中崎と盤石のリレーで相手の反撃を許さなかった。


いつも通りのカープの勝ち試合だった。



でも、それが一番大切なこと。


この最終盤で、メンバーの入れ替わりも多い中、いつも通りの試合運びが出来る、

それがカープの強みだと思う。

あとは、CSでどこまでそれができるか?

鯱張らずに、普段通りの戦いが出来るかどうかだよな。


で、今日は試合なし。

明日は横浜に移動してベイスターズ戦。


CSで当たる可能性のあるチームだけに、隙を見せずに

普段通り、シーズン通りの強いカープを見せつけてやろう!!!






やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・




やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
力の限りを出し切って
舞って華やぐ鯉の華
吼えて勝利を摑み取れ!




広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回どちらかポチっとw
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする