Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

日本の瀬戸際って、崖までだいぶ距離があるのかな?

2020年04月03日 22時03分00秒 | 新型コロナウイルス


『まだその状態にない』『今が瀬戸際の瀬戸際』


非常事態宣言を出さないのかと政府に問うと、このように答えている。


1日に国内で300人の新たな感染者が出たり、一つの都市で100人近い感染者が判明していて、尚こんなお粗末なことを。



じゃあ逆に問いますが・・・

1日の国内感染者が500人。いや1000人超えてないから異常じゃないんですか?

国内でもまだ感染者が発覚してない県があるから異常じゃないんですか?


瀬戸際の瀬戸際、その後は何がありますか?

瀬戸際の瀬戸際のさらに瀬戸際ですか??



国内で1日300人を超える感染者数自体が異常だと思わんの?

その300人にも必ずと言っていいほど濃厚接触者は居るんですよ?

早ければ10日後、1日300人が400人にも500人にもなっている可能性があるんですよ?


そもそも、2週間前の試算よりはるかに感染者数が増えている、予想以上に増えているのに・・・

その時、確か『今が瀬戸際』って言ってたよね?


その瀬戸際を超えたのに、それでも異常事態とは思わないの?


47都道府県全部で感染者が発覚してないから異常ではないとでも?



瀬戸際、瀬戸際と言うけれど・・・

瀬戸際に追い詰められた、その背中には崖があるんだよ?


崖に落ちたら何もかもが崩壊してしまうんだよ?

崖に落ちてから『落ちました!はい、今から非常事態宣言します』と言うのは遅いんだよ?

落ちる前に対策取るのが普通だよ。



一世帯にマスク2枚配るよ!嬉しいじゃろ?

母ちゃん!オレ、ちゃんとやってるだろ?



なんて『とりあえずやった感は出したし』で済む状況にない事、わからないかなぁ?

異常事態宣言を出す事が、どれだけ国民の危機感を高めることか。


自分らは税金使って国を救ってあげてるオレ様たちを感染させないようにマスクを手に入れてるかもしれないけれど

多くの国民はマスクが手に入らないんだよ?
消毒用のアルコールも手に入らないんだよ?

これだけでも『異常』じゃないのかい??

マスクも消毒用のアルコールも、国会議事堂や議員会館、議員宿舎には

たっっっっっっっっぷり確保できてるから異常と言う認識を持たないの?




た、ごめん。


そんな意識がないから、今この状況になってる・・・ってこと忘れてた。



ってか、愚痴なんか書いてる場合じゃねぇわ。

明日も朝早いんじゃけ!


もう・・・寝よ。

おやすみなさーーい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONEPIECE 最新巻96巻を読む前に

2020年04月03日 01時04分00秒 | ONE PIECE

頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!


広島ブログ


現在、絶賛夜勤中のDr.でぶです、こんばんわ。


いよいよ明日(いや、今日か?)


ONEPIECE 96巻が発売となります!


当然オイラも仕事が終わったあと、コンビニ直行で購入します。

が、その最新巻を読む前に、前の巻で気になっていたことを・・・←今更?


なお、夜勤中のため、場面画像はありませんので悪しからず。



まずは、将軍・黒炭オロチが小紫の居場所やサニー号の停泊場所、

討ち入りのために集合していた各土地の侍たちを、集合場所へと行けないよう

各郷と港を結ぶ橋を破壊した件。

誰かが情報をリークした・・・と言うのは想像できるが、一体誰がリークした?


物語では、囚われの身となっていたトラファルガー・ローが解放されている。

そしてオロチの破壊工作が終わった後のコマで、悪い顔をしたローが描かれていた。

まるでローがリークしたかのような描き方である。

たしかに、ローなら各郷で反乱軍が集まっていることを知っているので、ひょっとしたら・・・

と思う人もいるかもしれない。


けど、腑に落ちないのが・・・

ローがそんなことするか???

オロチに情報を与えて何か得をすることがあるか?

他のハートの海賊団のクルーのためにやった??

いや、それはないはず。

オロチに味方すると言うことは、そのバックにいるカイドウの下につく形になる。

ローはどちらかと言えば、討ち入りを成功させカイドウの首を取りたいはず。

オロチに情報をリークしてなんの得も無いはず。


あのコマ(ローが悪い顔をしたコマ)は『ローが裏切った』と読者に思わせる

作者のミスリードだろうと思う。


じゃあ誰がリークした??



それは知らん!(爆)
最新巻に描いてあるかどうか、そこを確かめたい。



そしてもう一つ、95巻で気になったのが

サボが死んだかのような展開。

海軍大将、藤虎&緑牛と、バーソロミューくま奪還をはかる革命軍が衝突した、

と言う前段があり、その後世界経済新聞にて『死者が出た』と言う記事が出た。

その記事を見て、革命軍の面々や山賊・ダダン一家、ゴア王国・ステリー国王、

フーシャ村のマキノらが一様に驚き、涙するシーンが描かれている。

サボは死んだのか?


否!

サボは死んでいないと断言できる!

何故か?


言い切れる一つの要因として、世経社長・モルガンズは

『死者が出たんだ!』としか言っておらず、ハッキリと誰が死んだとは言っていない。

そして、革命軍。

革命軍が驚いているのは、別の案件で驚いているのである。

その別の案件とは?


知らん!(爆)

だが、革命軍ならサボの生死確認は容易に出来るはずである。

なぜなら

絶対にサボの『ビブルカード』を持っているはずだから。

本当にサボが死んだのをビブルカードで確認していたら、

革命軍のボスである、ドラゴンが『事実関係の確認だ』的なことは言わないはずだ。

じゃあ誰が死んだ??


知らん!(爆)

少なくてもサボでは無いはずだ。

ひょっとしたら、天竜人の誰かかバーソロミューくまかな?とも思う。

もしくは死者など誰も出ていないのかも。


というのも、その話の時に四皇・黒ひげが『海軍に取られるくらいなら俺たちが奪う』と言っていた。

これはおそらく、サボの『メラメラの実の能力』か、バーソロミューくまの能力『ニキュニキュの実の能力』

のことを指しているのかと。

黒ひげは、能力者を殺害しその死体から悪魔の実の能力だけを抜き取る術を知っている。

もしもサボやくまが死んだとしたら、悪魔の実は世界のどこかに転生され、

黒ひげと言えど容易に手に入れることは不可能。

生きているからこそ『捕まえ、殺して、能力だけを奪う』ことができるのだ。

だから、サボは生きている。生きていて、ひょっとしたら海軍に捕まったのかも知れない。

そう思うのだ。


まぁ実際のところはどうなのか、夜勤から帰って最新巻を読めば

ハッキリとした答えが出るだろう。

そんなことを考えながら、残りの夜勤、頑張ろうと思うwww


さて!



お夜食でも食べよwww




LINEスタンプ
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 災害等で困っている方の為 』への義援としますので、是非買うて下さい!




広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回どちらかポチっとw
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする