
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!
皆さん、ちゃんと手洗いしてますか??
先日、テレビ(地元局)アナウンサーさんが
『それ行けカープ』の1番を歌いながら手を洗うと、ちょうど1分になる。
と言ってました(うろ覚えですが)
よく言われる正しい手洗いの時間は方法は30秒以上かけて洗うこと。
ならば、1番をしっかり歌いながら洗えば大丈夫なのかな?と。
(イントロを含めて・・・ですけど)
と言うわけで、勝手に歌詞に合わせた洗い方を考えてしまいました(笑)
もし手洗いの参考にしてもらえるなら幸いです。
参考:それ行けカープ!若き鯉たち(2020年Ver)
↑4月10日、最新版に差し替えました。
♪(イントロ)

イントロ部分で手を濡らし石鹸を手に取ります。
♪ カープ、カープ、カープ広島 広島カープ

手のひらをこすり合わせる。
♪ 空を泳げと 天もまた胸を開く

【空を泳げと】で片方の手の甲と指の間、【天もまた胸を開く】でもう片方の手の甲と指の間を洗う。
♪ 今日のこの時を 確かに戦い

両手を揉み洗い。
♪ はるかに高く はるかに高く

最初の【はるかに高く】で片方の親指を洗い、2度目の【はるかに高く】でもう片方を洗う。
♪ 栄光の旗を 立ーてーよー!

【栄光の旗を】で片方の指先(爪の間)を洗い【立ーてーよー】でもう片方の指先を洗う。
♪ カープ、カープ、カープ広島 広島カープ

【カープ、カープ、カープ広島】で片方の手首を洗い【広島カープ】でもう片方の手首を洗う。
以上です!
もしも、手の甲、指先、手首は1番だけだと短いと思われるのなら、
そのまま2番まで歌えば結構しっかりと洗えるのかな?と。
(時間にして2分弱ですしね)
その際は、間奏の間に手を揉み洗いして、そこから
画像の③番から先を繰り返せば良いかと。
この手洗い方法、名付けて・・・
『それ洗え!カープ!』←だっさーwww
カープの試合がなく、自粛自粛でつまんないなぁと思っているそこのあなた!
スタジアムにいる気分になって、楽しく手を洗いませんか?(笑)
オイラは一昨日くらいからこれやってますwww
【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 災害等で困っている方の為 』への義援としますので、是非買うて下さい!

【 購入ページ 】

モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 災害等で困っている方の為 』への義援としますので、是非買うて下さい!

【 購入ページ 】
