
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!
久々の『ぶらり原チャリひとり旅』です。
だったら今回の『ぶらり原チャリひとり旅』は、ブラタモリでタモさんが廻ったところを訪問しようかな?と。
では、番組の進行に合わせて写真載せていきます!

TVオープニングは『てつのくじら館』。

現場。

TV:戦艦・陸奥のスクリューと舵。

現場。

TV:大和ミュージアム。

現場。写真撮る場所間違えちった・・・
ちなみに番組内では、この後ミュージアム内の1/10大和でも撮影してましたが、
オイラはミュージアムには入ってません!
さらに、三菱パワー(株)呉工場にも行ってましたが、当然オイラは行ってません。
では引き続き・・・

TV:灰ヶ峰。


現場。霞が酷い・・・
続いて




TV:めがね橋。


現場。信号機が赤なのまで一緒になった!←偶然





TV:両城地区の急傾斜石段。




こちらの階段は、映画『海猿』のロケ地となった『両城の200階段』とは違う場所です。

一応立ち寄って写真は撮ったけど、階段は登ってません!
あ、あと上の写真の中の

TVのこれと

実際撮ったこれですけど、TVでは学芸員さんの家の中けらの眺望ですが、
さすがにその家の中に入れるはずもなく、お家の近くで似たような角度から撮ってみました。
良い感じに似た写真になって、なんだか満足ですわwww
さてお次は

TV:海側に窓のない家。

現場。
海側に窓がないのは、軍事機密である建造中の大和を見せない為、軍から命令されていたから。

TV:歴史の見える丘。

現場。
ちょっと角度違ったなぁ。
大体こんな感じでした。
どうだろ?多分50〜60㎞くらい走ったかなぁ?
時間にして3時間ちょい。
まぁまぁ満足できましたよ。
次はどんな『ぶらり原チャリひとり旅』にしようかな??
実はもっとすんごいひとり旅を計画してました。けど、諸々の事情で『ブラタモリ編』にしたんです。
【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!