![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d7/5470f87df7bc3ed36ddae8c56db74a06.jpg?1564440207)
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!北陸!!
頑張ろう!日本!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c1/fa593ef3c971abc89516eafe27e29e0c.jpg?1706427334)
【いい、つばきの日 記念イベント リモート句会ライブ】
が、昨日行われました。
今回のお題は【写真を見て一句】。
そのお題の写真は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/59/848d89eee2a53a70e0dfdbadffcfd461.jpg?1706427523)
こちら。収納コンテナ?の上に置いてある椿、これがどう言うシーンか想像して詠むか、発想を飛ばして詠むか・・・でした。
今回から『トップで賞』は廃止されたようでしたが、それでも一句目の投句は
投句フォームが開かれて2〜30秒程度で送りました。
そしたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/15/e1fefdc30b0afe2eaa1fcc97aa655d89.jpg?1706430197)
読まれたー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/9cd51325bfeef620bc3ad5057ae9c225.jpg?1706532201)
長靴の中より救ふ落椿
ながぐつのなかよりすくうおちつばき
あの写真は、玄関先とか物置前とかそう言うところにあるコンテナっぽかったので、そこに長靴があると想像して
その長靴の中に椿が落ちていた・・・
とりあえず長靴履く前に、中の椿を取っておこう・・・みたいな感じです。
中七の『救ふ』は、投句直前までは『拾ふ』だったんですけど、
『救ふ』の方が、落椿とは言えまだ生きてるぞ!的な感じを出したかったんです。
組長から『これもすっげぇわかるなぁ』と言われ、
正人さんからは『うっかりそこに入り込んでいた瞬間として、言われたら自分が
そんな体験をしたことがあるような気がしてきますよね。長靴の中より【救う】と言う単語の後に
季語の正体が見えてくる。そこにふわっとした花を手で摘み出す、感触が最後に残るのが上手いですね』
と言われました♪
もうね、読まれただけで十分満足なんですけど、こんな感じで褒められた?となると、嬉しさ倍増ですよ。
さらに優秀句やギャラリー賞を選句する際には、
正人さんから『長靴の中より救ふ落椿も好きではあるんですけどね』と言われ、
組長も『好き、好き!』と言ってくださったので、さらに有頂天!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/49/81aa6bc1723587349530bffe26e91387.jpg?1706429657)
ギャラリー賞候補に一瞬挙がったことで、もうドキドキ!!!
・・・まぁ結局、候補には挙がらず、なんの賞もなかったんですけど・・・
大 満 足 で す !
今回もまた、ホワイトボードに貼り出された短冊は頂けるみたいなんで・・・
当然手続きして・・・もらいますよ!!
そしてまた飾ります!!!!
組長、正人さん、スタッフのみなさま、ありがとうございました!
そして、お疲れ様でした!!!
あ、ギャラリー賞選句の際、オイラの句を推していただいた皆様、ありがとうございました!
【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!