Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

今日の運勢×ONEPIECEコラボだっ!(どーんっ!)

2021年02月13日 09時00分00秒 | ONE PIECE
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ





べべんっ♫べんべんべべべべべべんっ♪

さぁさぁお立ち会い!
御用とお急ぎでなかったら、ゆっくりと聞いとくれ!
手前ここに取り出しましたるは、たった一つの記事。
この中にゃ『今日の運勢とONEPIECEとのコラボ』が仕掛けてある。
運勢とあのONEPIECEを組み合わせようってんだから驚いた。
こいつがありゃあ今日も一日無事安泰に過ごせるってもんだ。
お立ち会いのお宅に赤子はいるかい?いるんならお立ち会い。
泣きじゃくる赤子にこいつを見せりゃピタりと泣き止む!
さあてお立ち会い。
男度胸で、女は愛嬌、坊さんお経で山じゃウグイスホーホケキョウ。
この記事は本来、金閣・銀閣両寺の本堂奥隅へ仕舞っておきたいところだが、
今日は清水の舞台から飛び降りるつもりでご開帳だ!
自由に閲覧して構わねえ!
お得と思ったらさあ読んだ読んだ!

おっ!読んでくださる?
お目が高ぇこった!さぁお立ち会い!!



前置きがずいぶん長くなりましたがwww
今日の運勢×ONEPIECEコラボです←またか

今日は4月生まれ、9月生まれ、11月生まれだよ!

さぁお立ち会い!


まずは4月生まれ。



【干渉されて面倒臭くなる。きっぱりと断る】




断る・・・

嫌なものは嫌とちゃんと断りましょうね。


さぁお立ち会い。

続いては9月生まれだ!




【疑いの気持ちが残る。信用できない気がする】




アンタ一番信用できないのよ‼︎

人を信じるのもほどほどにねwww


さぁお立ち会い。

最後は11月生まれだ!




【優れた演技力を発揮して敵をつくらずに済む】




あの野郎‼︎・・・なんて演技力だ・・・‼︎‼︎


さあてお立ち会い!

あっしぁここいらで・・・
ドロンしやすぜ!!!

たとえ記事を読んで


は!?
ってなったって、あっしにゃ責任取れませんのでね!

では!!!!



【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げげは、全額『災害等で困っている方の為』の義援金や
『社会の役に立つ事』に使いますので、是非買うて下さい!



広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回↑↓どちらかポチっとw
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句ポスト365 兼題【 狐火 】

2021年02月12日 08時30分00秒 | 俳句(俳句道場・俳句ポスト・俳句生活)など
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!


広島ブログ



昨日は俳句ポスト365の、人選・並選の結果発表でした。

今回の兼題は




 狐火 】

いわゆる『人魂(ひとだま』のこと。

人魂も季語とは・・・びっくりですわ(笑)



では結果発表!

まずオイラの結果から。







並選へただいま!←おかえり!w



障子を指で開けて覗く狐火

句意・・・夜、障子の向こう側がぼんやりと光っている。しかも、ユラユラと・・・
障子を開けるのが怖いから、指で障子紙を破って開けてそっと覗いてみたら・・・

てな感じです。


やはり、前回の『鷹』は、人選への寄り道だったんだな・・・
多分この後は、寄り道する事なくまっすぐ並選に帰宅だろうな・・・
(ノヘ;)シクシクシクシク..




では、@いつき組広ブロ俳句部員の皆様の結果!

まずは『人選』。

今回の人選はこちら!





ツユマメさんの句、菰編みしながら『こないだ狐火見たよ!』『あ、おれも!』『まだ見たことないなぁ』みたいに盛り上がってるんでしょうねぇ。

末っ子くんの句、水木しげる先生の仕事部屋には狐火が浮いているのかな?あの人の仕事部屋なら浮かんでてもおかしくないよな、と思わせてくれます。

macoさんの句、ひとさし舞う・・・とした事で、狐火が能を舞うかのような雰囲気を出してますね。
さらに下五で土香るとして、狐火の成分と言うかよく言われる『死体から出るガス説』や『天然の石油が発火している説』をも考えさせてくれますね。

鯊夢さんの句、中七下五・・・特に下五が狐火のおどろおどろしさを出してますね。
この乱れ髪の人は誰だろう?狐火があると言う事は・・・お化け?(((((((( ;゚Д゚))))))))
みたいな。


皆さん、おめでとうございます!!!!




続いて『並選』だった部員さん。




最近絶好調の⑦パパさんが、まさかの並選に寄り道!!
句はご近所の奥さん方の立ち話のような風景が浮かびます。
『ほんとよ!見たのよ、昨日!あそこの墓場のとこで!』みたいな興奮して話す様まで見えてきそう(笑)


かたちゃんの句、死化粧を施して送り出したけど、どうもあの死化粧は失敗だったかなぁ・・・と思ってたら、送り出した人が化けて出てきた!!て感じ?←違うと思われ


研知句詩さんの句、告白シリーズに次ぐお得意の『お惚気シリーズ』(笑)
対句になってて良い感じかな?と思っていたけど、組長はお惚気はお嫌いなのかも(笑)


季切少楽さんの句、狐火は妣(母)からの使者。
その狐火に母へと伝え忘れた『あの話』を伝えて欲しいと伝言を頼んだ・・・と言う感じかな?
上五を『や』じゃなく『よ』にすれば良いのかな?わからんけど。


案山子さんの句、勉強句会から修正してきた句ですね。
中七、おんなごころ が狐火感を削いでしまってるのかなぁ?
狐火はおどろおどろしいもの、そこが軽くなっちゃってる気がする。
逆に女性の情念・怨念的なものを全面に出せば・・・ダメかね?
・・・ΣΣ(゚д゚lll) 
この発言は逆ギレ謝罪会見せんといけんのかも(爆)


mihomeroさんの句、言わんとする事はよくわかるんですけど、この句をパッと見た瞬間『え?友達なのに自分の父親に似てる?異母兄弟?』て思う人はいるんじゃないかと。少なくともオイラw
父だと、自分の父親を思い浮かべそうですしね。
父譲り じゃなく 親譲りとかどう?←ダメよねwww


千鳥城さんの句、こちらも勉強句会からの修正句。
切り取ったシーンは良いけど、やはり伊邪那美命の使い方が難しいですよね。
思い切って 伊邪那美命の念ひは狐火へ みたいにしても・・・←ダメよねw

それにしても、案山子さんのと言い、千鳥城さんのと言い、勉強句会でもコメントしてないのに後出しジャンケンぽい事言うのは無しだよなぁ。



今回は久しぶりに並平・並子が多い回になりましたね。

まぁこの『狐火』も勉強句会一回目のやつですから。
これからこれから!


皆さま、今回もお疲れ様でした!今回の俳ポ結果発表はおしまい。



次回は2月22日の週、兼題は『春夕焼』です。

まぁまぁ自信のある句もあるんですが・・・なんとか人選に寄り道出来んかなあ。



【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!、
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や
『社会の役に立つこと』に使いますので、是非買うて下さい!


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の運勢×ONEPIECEコラボ(べべんっ‼︎)

2021年02月11日 10時00分00秒 | ネタとか
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ



今日で7日間、1週間連続ONEPIECEネタですわ。


『ぶわっはっはっは!ウケる!』

今日はONEPIECE×今日の運勢。

3月生まれと4月生まれですよ。

まずは3月生まれ。




『一生懸命に穴を掘る。背骨を痛めないように』




『掘るのよ!チョッパー!』
『え?掘ったら出るのか?』

掘るのも静かに掘りましょうね。
じゃないと・・・



怒られますから(爆)

・・・ってか、そもそも『一生懸命に穴を掘る』ってどんな運勢だよwww



次は4月生まれ。




『人前に出るようになり美しさに磨きがかかる』




名を"小紫"とお名乗りください‼︎

人に見られて綺麗になる・・・ってよく言いますよね。


てか、やっぱ運勢で『一生懸命に穴を掘る』ってどうなん?←まだ言う?www


それにしても、なんでONEPIECEコラボしようとしたら、3月生まれとか4月生まれとかが多いんだろ?
(あと5月と11月とか)


それに・・・・・・







『一生懸命に穴を掘る』って運勢として、なんなん?←しつこいっ!(爆)



【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げげは、全額『災害等で困っている方の為』の義援金や
『社会の役に立つ事』に使いますので、是非買うて下さい!




広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回↑↓どちらかポチっとw
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONEPIECE 麦わらの一味の10人目の仲間は?(おまけあり)

2021年02月10日 10時00分00秒 | ONE PIECE
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ


もう・・・ヤケクソ気味に今日もONEPIECEネタ。

これで6日連続www
過去最長だ(笑)


さて今日は



『麦わらの一味』の10人目の仲間は一体誰?と言う妄想です。

単行本98巻現在、ジンベエが加わり仲間は9人。

ただ、オイラはもう一人増えると信じている。

そこで、10人目が誰になるかを考えてみた。

妄想の域を抜け出せないけどねwww

あ、ここで言う10人目とは、ルフィを除く10人目の仲間・・・と言う意味です。


ルフィ本人がそう言ってますしね。

で、過去にこの記事で書いた船員候補が、キャロットとモモの助。
この時点で候補は2人。
もっと言えば↑の記事の中からピックアップすれば、マルコもいる。
レイリーは流石に無かろうし


そしてここに来て、さらに増えてきた。

それが



ヤマト!

カイドウの娘であるが、カイドウを嫌っている。
もっと言えば、ルフィなら自分を船に乗せてくれると信じて、ルフィがワノ国に来るのを待っていた。

光月おでんを敬愛するヤマト。

彼(彼女)が麦わらの一味に加わる大きな理由として



光月おでんの『航海日誌』を持っていること。
↑のシーンでルフィは日誌にまるっきり興味を持っていなかったが、
カイドウがジョーカーことドフラミンゴを介して、錦えもんたちから手にしようとしていた『おでんの航海日誌』。

ルフィ以外の仲間からしたら【ひとつなぎの秘宝』に繋がる重要アイテムだ。
特にウソップやナミあたりが(笑)

そんな重要アイテムをもつヤマトが、仲間入り最有力候補になる?


オイラはならないと思う。

ルフィはヤマトを『仲間』とは認めず、乗船を拒否する。

なぜなら



このシーン。
『航海日誌』によって結果がわかる冒険、こう言うのをルフィは嫌っているから。

もっと言えば、ヤマトは『ルフィなら船に乗せてくれてくれると思っていた』と言うことを言っていた。

それが理由。

なぜなら、過去に麦わらの一味へと仲間入りしたみんな、

『自分から船に乗せてくれ!』とは言ってないから。




この2人のこのシーンは、一度仲間入りした後の出来事だから例外。

まるっきり最初っから『船に乗せてくれ』と言って仲間入りしたキャラは一人もいない。

よって、いかにヤマトが強力で、ルフィを待っていたとしても、麦わらの一味の一員とはならない!
とオイラは思ってる。

やはり大本命はキャロットかなぁ?

と言うそんな妄想(笑)

長文になるけど妄想ついでに・・・・・・



ヤマト。
百獣海賊団総督の娘であるから、何かしらの悪魔の実を食べた能力者であろうと思う。

では何の能力者??

まず第一に考えられるのは恐竜の能力者『リュウリュウの実・古代種』だろう。
それは


モデル・ティラノサウルスかな?と。

プテラノドン(キング)、ブラキオサウルス(クイーン)、パキケファロサウルス(うるティ)、スピノサウルス(ページワン)、アロサウルス(ドレーク)と、
飛び六砲や大看板はほぼ恐竜(古代種)の能力者。
おそらく


飛び六胞・ササキはトリケラトプスかな?

じゃあ同じ飛び六胞のフーズ・フーは?
ブラックマリアは???

わからんけど・・・フーズ・フーが何の能力者か?のヒントは


このシーン。
フーズ・フーの部下達が集まっているシーンだが、よーく見たら・・・猫系なのが数人いる。
さらにフーズ・フー本人のセリフ
『ほっとけ。少数のネズミだ』

猫系の部下がいて、敵をネズミ扱い・・・
ならば
ネコネコの実の能力者?
となると、モデルは・・・なんだろ?
幻獣種で『火車(日本の妖怪)』とか???
でも飛び六胞以上はみんな古代種(ジャックはゾウゾウの実の古代種・マンモス)なので、フーズ・フーもネコネコの実の古代種かと。
ならば『ディニクシス(猫の祖先)』か、単に『サーベルタイガー』か。
その辺りだろう。

ではブラックマリアは??
全く想像できません。ヒント的なシーンも特にないし。
あるとすれば


このシーン。
『誰にでもカミつく、うるちゃん大好物』
と言いつつ舌をペロッと。
カミつく=毒を吐く と仮定したらキーワードは毒。
舌をペロッと出しているところから思いつくのはヘビ。
強引に持っていくなら『ヘビヘビの実』かな?
マリアは他のメンバーに比べ身長がバカみたいにでかい。
それからして、ヘビヘビの実のモデルは・・・古代種のしばりから考えて・・・
『モデル・ティタノボア(古代種)』かな???
ただし、毒蛇かどうかは分かりませんwww

まぁ飛び六胞がどうとか言う話じゃなくて、本題はヤマトが何の能力者なのか?という事。

以上の理由により、大本命は『リュウリュウの実(古代種)モデル・ティラノサウルス』かな?と。

ただ、幻獣種の線も捨てきれない。
幻獣種となれば


『ネコネコの実(幻獣種)モデル・白虎』かな??

なんでか???

ヤマトのお父ちゃんのカイドウは

龍じゃん???
何の実かは未だ単行本では判明してないけど、リュウリュウかヘビヘビの幻獣種かな?
それとも『タツノオトシゴ』がでっかくなって龍になった・・・みたいな解釈で『タツタツの実』の幻獣種、と言う線もありかと。


いや、そんでだ。
お父ちゃんが龍なら、娘(息子)を虎に・・・

ほら、よく言うでしょ?
実力の伯仲する者同士のことを、ライバル的な意味合いで
『龍虎』って。

だとしたら、ヤマトは『ネコネコの実(幻獣種)モデル白虎』かも。

リュウリュウの古代種・ティラノサウルスか、それともネコネコの実の古代種・白虎か・・・

どっちだろ???


てか、どっちもハズレの可能性大な予感www
ついでにササキとフーズ・フーとブラックマリアの悪魔の実予想もハズレの可能性大(爆)


当たってると良いなぁ・・・

当たりかな?ハズレかな?
どっちだと思う?


上杉さん!!←無茶振りPart2(笑)




【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げげは、全額『災害等で困っている方の為』の義援金や
『社会の役に立つ事』に使いますので、是非買うて下さい!






広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回↑↓どちらかポチっとw
広島ブログ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONEPIECE 光月トキの最後の言葉

2021年02月09日 10時00分00秒 | ONE PIECE
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ


はっはっは!

またONEPIECEネタだよ。

しかも、懲りずにオイラの妄想ネタwww

ちなみに今日は


98巻からのネタではございません。

今日は、光月おでんの妻


光月トキについての妄想

光月トキは、トキトキの実の能力者であり、その能力で錦えもんらを20年後の未来へと飛ばした事は、よーーく知られている事実。

そして、それと共によーーーーく知られているのは、光月トキが最後に残した言葉。
この言葉が黒炭オロチをずっと怯えさせていた。

その言葉とは




月は夜明けを知らぬ君。
叶わばその一念は
二十年(はたとせ)を編む月夜に
九つの影を落とし
まばゆき夜明けを知る
君と成る。

である。

そのトキの言葉通り、20年後に『赤鞘九人男』が、打倒カイドウ・オロチの為に立ち上がった。

うん。トキの言葉は当たったんだね。



と、思ってた。

でも、よーーーーーく考えたら、確かに赤鞘の侍達は20年後に立ち上がったけど、

屁理屈言わせてもらうなら、カン十郎の裏切りがあったけぇ、8人だよね?と。
てことは"九つの影を落とし"にはならなくね?

・・・うん、いやわかってるよ。
イゾウが加わってるから九つの影でいいと思うよ。
おもうけど!
妄想したいのwww

んじゃどんな妄想だ?

それはね


光月トキの言う"九つの影"とは
麦わらの一味の事じゃねぇの?
って事。


・・・なに?98巻時点では、ジンベエが加わってるんだから、九つちゃうやんけ!だって?

確かにね。ジンベエ加わっちゃったから、それを言えば九つの影じゃなくて、十の影・・・になるよね。

でもね、それで(麦わらの一味)でいいと思ってるの、オイラは!

トキの言葉の最後『まばゆき夜明けを知る君と成る』。
この『君』こそがルフィだと思ってるから。
ルフィと、彼が連れてきた9人の船員(影)

そして『月』とは・・・・・・『ワノ国』!

『月は夜明け』とは、ワノ国は開国していないという意味で
そこにかかる『君』はルフィ。
【ルフィは開国したワノ国を知らない】
となり
【ワノ国国民が開国を願い続けさせすれば】
【20年後のワノ国へ、開国を知らせにルフィが9人の仲間を連れてやってくる】

・・・と、、、、

・・・えーっと・・・

月がワノ国で・・・ルフィが君で・・・
で、、、、、、、



えーーーーーっと・・・

とにかく!

トキは赤鞘の侍達が戻ってくる事を予言したんじゃなく、
カイドウやオロチをぶっ倒してワノ国を開国してくれるルフィ率いる麦わらの一味がくる事を予言していたと言う事!

なんか、言いたいことが多すぎて、脳みそが破綻してしまい、
うまくまとめることが出来ん(爆)


なので・・・・・・



なんとなくオイラが言いたい事を、無理矢理でも解釈してやってください(爆)

ってか、いつまでONEPIECEネタで引っ張るんだって話ですよねwww
今日で5日連チャン(笑)


【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げげは、全額『災害等で困っている方の為』の義援金や
『社会の役に立つ事』に使いますので、是非買うて下さい!




広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回↑↓どちらかポチっとw
広島ブログ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONEPIECE 黒炭オロチは本当に死んだのか?

2021年02月08日 10時00分00秒 | ONE PIECE
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ




今日もONEPIECE最新巻・98巻からのネタです。

もうボチボチほとんどの方が98巻を読まれてるだろうと思いますので、そろそろ98巻を読んだオイラの
『アレは違うんじゃね?じつは・・・』と考えたシーンをアップしてみたいと思います。

98巻は、ほぼ鬼ヶ島への『討ち入り』の話。

そんな中


ワノ国将軍・黒炭オロチ。


こいつがカイドウにより


首をはねられぶっ殺された、と言うシーンがありました。

カイドウはオロチを殺し、ワノ国を乗っ取ろうと画策していた。

と言う流れだ。

ここでオイラの妄想癖が顔を覗かせた。


オロチはホンマに死んだのか?
と。

オイラの答えを直球で投げるとしたら・・・・・・


オロチは死んでない!
と声を大にして言いたい。

なんでそう言い切れるのか?とお思いでしょう。

オイラなりの 妄想 根拠があるんです。
しかも2パターン。

その前に、黒炭オロチの存在自体、ワノ国ではかなり重要な存在だと思っています。

だって、オロチがいたからこそ、光月おでんは殺され、赤鞘の侍達の復讐と言うストーリーが成り立つわけで。
たしかに現時点で侍達の討ち入り(侵入)は成功しているから、オロチの役割は終わったと言えるかもしれない。

けど、そこまで重要な役割を果たしていたオロチが、あんなにあっさりと首をはねられて、はいサヨウナラ・・・とは思えんのです。

だからオイラは2パターンの『オロチ生存説』をあげてみたいと思います。


その1:オロチの命(心臓)は8つあり、一つの命を絶っても死なない説。

黒炭オロチは


ヘビヘビの実・モデル八岐大蛇だ。
と言うことは、8つ頭がある。
8つ頭があっても心臓は一つだろ!と思うかもしれません。
そうだと思います。心臓は普通なら一つです。

でも、オロチの食べた悪魔の実そのものをよーーく見てください。



実のヘタ部分が八岐大蛇の様に(おそらく)8つに分かれていて、さらに
それぞれの先にハートの様な物がぶら下がっている。

これがもし、1つの魂を8つに分割する・・・と言うことを言っているのであれば、↑の様に1つの首をはねただけでは死なない・・・となってくる。

これが一つ目の根拠。


その2:カン十郎の描いた絵説。

カン十郎はオロチ側の人間。
内通者として鬼ヶ島に入り、錦えもんらが死んでない事を伝えている。

さぁそれを聞いた小心者のオロチ。
内心ビクビクだ。

そこでオロチは何を考えた?
①『カイドウがいるんだから大丈夫』
②『何かしらの策を打つ』

①は無い。もしそう思うなら


ここまでビクつくことはなかろう。

となると②の『何か策を打つ』だ。
その策とは??


影武者を立てる

自らはどこぞに身を隠し、影武者にあの金色神楽の宴の場に居座らせておく。

影武者自体、日本の歴史や色々な場面で登場する。
ワノ国編を描きたくて描きたくて仕方なかった作者、影武者だって構想に入っているだろう。

ではその影武者は?どこに?となる。

影武者自体はいない!!

言い切るよ。そう言い切るよ。

いないのに影武者?
そうだよ。影武者はいるよ!

『コイツ何言ってんだ?』と思うでしょwww
影武者は『いない』けど、影武者を『作り出す事』は出来る。



カン十郎の描いたオロチを影武者とできるから!
これなら納得できる。

赤鞘の侍達にカン十郎は討ち取られたが、オロチと接触したのは討ち取られる前だったしね。


と、まぁいつもの様に妄想膨らましすぎて破裂すんじゃね?てくらい妄想膨らましてます(笑)

でもそれも、オロチの死に様があっさりしすぎてるからかな?と思うからこそ。

ワノ国編のラスボスはカイドウではなく、や オロチなのかな?と思ってるわけで。


その辺・・・・・・

上杉さん、どうおもいます?←無茶振りwww


あ、いつも言いますが、オイラは単行本派です。
ジャンプの連載で結果がわかってても、コメント等に何も書かないでくださいね(笑)


この記事はこれでおしまい。
明日・・・どうしようかなぁ?
まだ98巻を読んで『こうなるんじゃね?』て言う妄想あるんだよねwww

もし明日もONEPIECE妄想ネタだとしても・・・
ゆるしておくんなまし。


【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げげは、全額『災害等で困っている方の為』の義援金や
『社会の役に立つ事』に使いますので、是非買うて下さい!




広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回↑↓どちらかポチっとw
広島ブログ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去のONEPIECEの妄想 答えあわせ!

2021年02月07日 10時00分00秒 | ONE PIECE
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!


広島ブログ


一昨日の記事でお約束した通り、今日は



ONEPIECE最新巻・98巻からのネタです。

この98巻の中に、オイラが昔妄想した答えあわせがありましてね。

その妄想とはこの記事です。
この中の扉絵シリーズ『ある荒廃した島での結婚式』に着目してました。

ONEPIECEの世界で『結婚』と言えば


求婚のローラ。

この『荒廃した島での結婚式』は、ローラの結婚式だろう!
しかも、結婚相手は、赤髪海賊団幹部


ラッキー・ルウだろう!と妄想しました。

その答えが、最新巻98巻で発表されまして。

オイラの妄想は当たったのか???

それは・・・・・・・・・











大はずれでした。
扉絵シリーズ『"ギャング"ベッジのオーマイファミリーV ol.36』で答えが明らかになりましたが、

ローラと結婚したのは、ファイアタンク海賊団の殺し屋



ゴッティ。


大はずれもええとこwww

でもローラとラッキー・ルウの結婚・・・は自信あったんじゃけどなぁ。



ってことは、あの『ある荒廃した島での結婚式』は誰の結婚式?

2話分の扉絵にルウが描かれてないから、ルウの結婚式と言うのは間違いないと思うんだが・・・

相手がローラじゃないのなら、一体誰なの??

作者・尾田栄一郎氏のことじゃけ、あの扉絵シリーズもなんらかの伏線だとは思うんだが・・・

ホンマに思い浮かびません(TT)

ローラという候補がなくなった以上、どっかの海賊団の誰か・・・と言う線も無くなったと考えていい気がするんですよね。

だから、海賊同士のバチバチ感にほぼ関係ないキャラかな?と思います。


まさかまさかの・・・・・・




ダダン?

それとも・・・



ココロさん???

超大穴は



天竜人のシャルリア宮。

これはシャルリア宮に限らず『天竜人の娘』と解釈して下さい。

そうすると、シャンクス=天竜人説にも繋がるのかな?と。


と、最初の妄想が大はずれだったくせに、そこに輪をかけて妄想膨らますオイラ・・・・・・



病んでますか?(爆)

うん、大丈夫。
ちゃーーーんと病んでることは自覚してるからwww

心配いらないですよー!






誰か心配して(ノヘ;)シクシクシクシク..



【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げげは、全額『災害等で困っている方の為』の義援金や
『社会の役に立つ事』に使いますので、是非買うて下さい!





広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回↑↓どちらかポチっとw
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の運勢×ONEPIECE!(べべん!)

2021年02月06日 10時10分00秒 | ネタとか
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ



『今日の運勢×ONEPIECEコラボ』です。



またやりますwww


本日は3月生まれ・4月生まれ・5月生まれ・12月生まれの4つです。




まずは3月生まれ。



【自信にあふれておりプレッシャーをはね返す】








効かーん‼︎‼︎
(ルフィが海軍の銃弾を弾き飛ばしたシーン)

自信と慢心は紙一重ですから気をつけましょうね(笑)




続いて4月生まれ。




【先輩と一緒にネガティブな方向に進んでいく】






そうだ!ノラ犬などに踏まれたい!(フランキー)
サバ以下だ・・・おれと言う存在は・・・(サンジ)
みなさんと同じ大地を歩いてすいません(ゾロ)
生まれ変われるなら・・・ボウフラになりたい(ルフィ)
(ペローナのネガティブホロウを食らったシーン)

ポジティブになろうよ!ポジティブになって、ノラ猫などに踏まれよう・・・←ネガティブ





次いで5月生まれ。







【空気のような存在。余計な仕事をせずに済む】









まるで"空気(ガス)"の様なモンさ。
『ない様である島』
(パンクハザードを表したシーザーの言葉)


気配を消しておきたいのなら・・・

忍者に弟子入りしませんか?www





最後は12月生まれ。






【誤解されているかも。知性をアピールしよう】







『トカゲ』じゃなくて『ハト』って読むのか‼︎

(傳ジローや他の侍は錦えもんの判じ絵を読み解き、さすが!と錦えもんをを褒め称えているが、当の錦えもんが読み間違いしていたシーン。)


たとえ誤解でも、それをプラスに考えましょうwww



以上。



分身の術を会得したいDr.でぶがお伝えしましたwww





【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げげは、全額『災害等で困っている方の為』の義援金や『社会の役に立つ事』に使いますので、是非買うて下さい!





広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回↑↓どちらかポチっとw
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手に『ONEPIECE)の実写化を考えてみた その92

2021年02月05日 10時00分00秒 | ONE PIECE
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!


広島ブログ




ネタスベリ王におれはなるっ!

ハイハイご苦労さんw



昨日、ONEPIECE最新巻である98巻が発売されました!

それを記念して?

今日は『ONEPIECE』の勝手に変えてみたをお送りします!



今回は、98巻発売を記念して・・・・・・・




いつも通り3キャラ3人で行きます!(笑)


でわ、始めます。










ドレスローザ国王"リク・ドルド3世




















北大路欣也










ドンキホーテ・ロシナンテ






















YOSHIKI











百獣海賊団『NUMBER』"八茶"























くわばたりえ




以上。


それにしても、98巻!
なんか展開が早いわぁ! 実写化の話は?

一気にクライマックスに走り始めた感があって、若干寂しさもあるけど いや実写化は?

でも面白すぎて、単行本購入して3回読み返したし! もう実写化に触れなくていいです

それにしても、実写化シリーズも気付けば92回なんじゃねぇ いきなり?

せめて100回やりたいなぁ。


で、98巻ですけど またいきなり??

オイラが過去記事で書いたことの答え合わせがあったんで、これは明日か明後日の記事にでもさせてもらおうかな?と。

お楽しみにして下さい!


さ、今日帰ってもう5回くらい98巻読み返そ!w


【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げげは、全額『災害等で困っている方の為』の義援金や
『社会の役に立つ事』に使いますので、是非買うて下さい!





広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回↑↓どちらかポチっとw
広島ブログ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 鯉 】 誰が相手でもかまうもんか!

2021年02月04日 10時00分00秒 | CARP

頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ


そう言えば、キャンプイン前に




マー君こと田中将大投手が、ヤンキースから楽天に復帰したと言うニュースがありましたね。

東北大震災から区切りの10年となる今年に、マー君が楽天に復帰すると言うのは、

マー君の言葉じゃないけど『何か意味のあるタイミングだった』んだと思いますよ。

マー君がアメリカへ渡る前、最後の年。

それこそ、マー君の『神ってる』開幕からの24連勝で楽天ゴールデンイーグルスが日本一になり、
東北に元気を与えたのは、未だに記憶に残っている。



その辺を考えたら、なんとなくではあるが、再び楽天・・・そして東北に歓喜の涙が流れる、と言うストーリーが出来上がってる。


かも知れないが!

ウチのカープだって、そのシーンを指を咥えて眺めとる訳にゃいかんのよ!

今後どうなるかはわからんけど、今年は交流戦もある。

楽天との対戦、そしてタイミングさえ合えばマー君との対戦もあるだろう。


悪いが負けんよ。

今年東北に流れる歓喜の涙は、リーグ優勝時とCS制覇の時だけだから!


日本一は広島が・・・
カープが頂くんじゃけぇね!

でも、あれだろね。


わかる。わかるよ!
その喜びは十分わかる!!!

でももう一回言うけど

日本一は広島が・・・
カープが頂くんじゃけぇね!


負けやせんよ!!!
ウチのカープは!!!




やりゃーげちゃれ・・・


やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!
バリ投げ勝って
バリ打ち勝って
バリ熱い血を激らせて
焔のごとく熱く燃え
奪えセ界の頂点を!


【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけ使こうてクレぇや! 
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』の義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!


広島ブログ

広島ブログ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ ぶんぶんぶん せつぶん ぶん!

2021年02月03日 10時00分00秒 | 生活
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ


♪ お家の周りに炒豆いっぱい
♪ ぶんぶんぶん せつぶんぶん



昨日は節分。

しかも、今年の節分は・・・なんと、124年ぶりに2月2日だったと言う、超レアな節分。

ん?なぜ124年ぶり?理由が知りたい?




グ グ れ www

いや失礼しました。

ここからは、毎年恒例『節分の恵方巻き、こんなん食べたよ』のコーナーです!

これをアップする事により、毎年ウチの嫁さんが『去年はこんなのだったよ、今年どうする?』と、このブログ記事を見て確認すると言う

ささやかながら家族のためになっているブログ記事です(爆)

と言うわけで、今年オイラが食ったのが

こちら↓





開運海鮮太巻

まぐろ
サーモンハラス
海老
玉子
胡瓜
大葉

の6種の具材。

重量は、358g。

あいも変わらず海鮮太巻だwww

ただ、去年よりは、30gほど少なめ(笑)


実はいつもなら、ここで嫁さんと娘の太巻きの写真を載せるんだが、
うっかり写真を撮るのを忘れていた( ̄▽ ̄;)

嫁さんは『特上穴子入り恵方巻き』、娘は『西松まぐろのねぎとろ巻寿司』だった事を記しておく。
(来年のためにwww)

それらを今年の恵方である『南南東』を向き、一気に食す。

ひとことも発してはならない。

ある意味異様な光景だwww

黙って食うが、喉を詰まらせちゃダメなんで


飲み物は忘れずにw

家族全員が無言で巻寿司を貪りついたあとは、メインイベントの豆まきだ。

『鬼は〜〜外!』と言う掛け声(小声)と共に豆を撒き、同時に安月給で無駄飯食いのオイラも外に放り出された・・・

か、どうかは皆様のご想像にお任せします(爆)

ま、とにかく豆まきも終え、あとは歳の数だけ豆を食らう・・・と言う
40歳を超えた辺りから苦行に変わりつつある儀式に臨むw

味も素っ気もないただの炒り大豆を、ポリポリポリポリポリポリポリポリ・・・

この炒豆、年々ナノレベルで美味しくなっている気はするが、やはり味的には物足りない。

いっそごま油を使って塩胡椒で炒めた炒豆であって欲しい!
酒に合う味付けにして欲しい!

と思うのは呑兵衛の戯言ですか?(爆)


まぁそんなこんなで、鬼を追払い福を招く事はできたんじゃないかな?と。

最後に・・・


このブログを見てくださる方々が、今年も多幸多福でありますように!
と、

追加で豆まきした事をお伝えしておきます!



【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』 
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ ちょうどウン年前に〜〜

2021年02月02日 18時00分00秒 | ネタとか
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!


広島ブログ


ネ タ が あ り ま せ ん !

とりあえず、困ってる感を最大フォントで表しましたw

で、マジでネタがないんで、何年か遡った『2月2日の記事』を載せてみようかと。
幸い11年ほど毎日更新を続けてるので、数だけはこなせるかな?とwww

と言うことで、まずは・・・


♪ ちょうど1年前に〜


やっぱり並平じゃった、と(笑)


どんどん行きますよ!

♪ ちょうど2年前に〜


ほーら。この日もネタに詰まっとる(爆)


♪ ちょうど3年前に〜



♪ ちょうど4年前に〜



♪ ちょうど5年前に〜


もはや毎年この日はネタの赤札処分市(爆)


♪ ちょうど6年前に〜


おおっ!ちょっとまともな記事www


♪ ちょうど7年前に〜


またネタかいっ!(笑)



もうやめよ。

え?




この記事に中身なんてないですよ!

え?それでも広ブロバナーをポチしてくれるんですか??




お前はいいヤツだなぁ!


ホント、いつもポチありがとうございます!


【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』 
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつき組長のブログに・・・むふっ♪

2021年02月02日 08時00分00秒 | 俳句(俳句道場・俳句ポスト・俳句生活)など
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ


先日、夏井いつき組長のリモート句会ライブに参加した と記事にしました。

その後の話なんですけど・・・


お便り掲載してもらいました♪♪♪♪♪

しかも、俳号は『Dr.でぶ』で出したのに(文字数制限があり『Dr.でぶ@いつき組広ブロ俳句部』では送れなかったから)

ちゃーーーーんと
『広ブロ俳句部のDr.でぶから』と書いてくれてて!!!

あたしゃ朝から嬉しゅーて嬉しゅーて!!!!

今日はなんか良いことありそうな

よ・か・ん・♡←うすらバカ

組長、ありがとうございました!


【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』 
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 鯉 】 2021年 春季キャンプイン!

2021年02月01日 10時00分00秒 | CARP

頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ





カープファンの皆様。
そして
プロ野球ファンの皆様。
あけまして
おめでとう
ございます!



本日、プロ野球キャンプイン!

プロ野球関係者にしてみれば、今日が新年最初の日。
もちろん我々ファンも同様。


我らがカープは、沖縄と日南とに分かれてキャンプスタート。

コロナなど、心配な面はありますけれど

怪我人なく、そしてコロナ感染者を出すことなく
無事キャンプを終えることを祈ってます!




やりゃーげちゃれ・・・


やりゃーげちゃれ・・・・・・




やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!
バリ投げ勝って
バリ打ち勝って赤の魂さあ燃やせ!
バリ熱い血を激らせて
奪えセ界の頂点を!



【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけ使こうてクレぇや! 
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』の義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!




広島ブログ


広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする