今日、4月30日はセレッソ大阪の現社長森島 寛晃さんの誕生日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/98/48fa8247f13148c3c415a38b85092cb9.jpg?1588242590)
モリシ誕生日おめでとう🎂🎉これからもよろしくお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b3/0074de313cc42e5166cd1fb1b9d104fc.jpg?1588243231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ee/8e410b328c7b79f2f3dae4d39c0e5ad9.jpg?1588243231)
Jリーグが開幕した1993年に大阪に住んでいた事から、当時は関係のチームが勝ってリーグを盛り上げてくれたらいいな〜程度に見ていました。開幕当時は関西には1チームしかなかったが・・・。
W杯フランス大会のアジア予選、どの試合か忘れたけど、選手の名前のほかに()で所属チームが表記されていて、横浜や清水など強いチームの選手に混じって(C大阪)と書かれた選手がいました。
ほぉー、関西のチームの選手が代表に選ばれてるんだと思って試合をみていて
小さいのに泥臭く走り回ってチームに貢献する姿にすぐにファンになりました。
以降、関西のチームの応援ではなくセレッソ大阪のサポになった訳ですが、モリシがいなかったら別のチームのサポだったかもしれない。
そうなると、今の友人関係の何割かは出会ってすらいない事になるはず。
地元の松本市には松本山雅FCが当時からありましたが、Jリーグ入りを目指すと言い始めるのはもっと後だったし、タイミング違えば今はどこを応援していたか分からないですね。
縁と言っていいのか、不思議な気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/98/48fa8247f13148c3c415a38b85092cb9.jpg?1588242590)
モリシ誕生日おめでとう🎂🎉これからもよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b3/0074de313cc42e5166cd1fb1b9d104fc.jpg?1588243231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ee/8e410b328c7b79f2f3dae4d39c0e5ad9.jpg?1588243231)
早くコロナ終息してスタジアムで会えるといいですね。