理科を知るブログ

 楽しく理科を知るための材料や現象WEBページ

水が浸みこむこと

2013-04-17 16:28:07 | 日記

 いらっしゃいませ! ご訪問ありがとうございます。

 水が浸みこむこと

 先日、まつぼっくりに水が浸みこみ、見た目の形が大きく変わることを
示しました。今回は、その見えなかった水に注目しています。

 写真は、我が家の机の上で、ガラス容器にいっぱいの水を注ぎ、そこに
ピンセットの先を突っ込んでいます。

 おわかりでしょう。水が吸い上げられています。注意深く、見つめてみ
ますと、なんと不思議な世界でしょうか! 水の液体が空気とピンセット
に触れています。この様子を説明するのは他にゆずり、ただ様々な「力」
がかかわり合っていること、そして水の表面は曲線になっているとだけ、
お話しておきます。

 一点だけ、ここには、あまり説明されていない、水の蒸気圧もかかわっ
ていることを付け加えます。

 この地球上の生命体は、水を含んでいて、持っている「力」がその生命
を支えていることを理解することは、たいへん大切なことなのです。

 では、次回、お目にかかりましょう。

2013年4月  Faraday Science Laboratory



ブログ表紙デザインについて

2013-04-02 11:22:39 | 日記
 いらっしゃいませ! ご訪問ありがとうございます。

 表紙デザインについて

 ごらんの通り、森でみかける「まつぼっくり」、普通の大きさよりは
大きなものです。もっと大きなものは、この二倍ほどで、画面下にある
ツマヨウジと比べてください。

 左は、水をいっぱい吸ったことで傘を閉じて小さくなっています。こ
の水が離れ乾燥してくると、右のように傘が大きく広がるのです。湿度
のために広がると言って実験した人はいます。しかし、どうも湿度では
なく、水が魔法のようにかかわっているようです。

 森のリスたちは、まだ若いこれらの傘と、中にある種を食べ物にして
います。見てみたいですね。でも、気をつけてください。傘の先には、
鋭い針があり、人の手にもささり、とても痛いのです。

 おいしい種と、食べられないようにと針をつけているのは、どこで考
えたのでしょう。

 もうひとつの左のすみにある、揺れている木のことはいつかお話しま
す。


 2013年4月  Faraday Science Laboratory