最初はアースの千後沢ダムです工事中なのか入り口が頑丈にロックされ堤体には近ずけませんでした平日にリベンジします。
こまちダムここは堤体の近くまで行けて満足こじんまりしててまだ新しいからキレイです。

三春ダム、ここは今年3回目入り口にレストランや農産物直売所があり観光地化してます当時はロードスターのオフ会があり福島の宮ヶ瀬みたいな感じでした。

途中にJX日鉱日石の水量発電所がありより道しました。
高柴ダムは通行止め違う道で行けるらしいが次回にします。
四時ダム天端から太平洋が見えました。
ここも名水らしく水を汲んで帰りました。
高柴ダム下流も見せてくれ。
花貫ダムここも見所が少なく残念こちらも太平洋がみえました茨城はカードが貰えなかったので平日また来ます。













