山梨の琴川ダムです標高が1500m近くの高い場所にあり雲海がステキでした。今日ここに来た目的はダムではなく自転車で大弛峠に行く事ですダムの駐車場に車を止めて荷台に無理やり積んで来た自転車を下ろします。
同行者のロードは前後タイヤも外し重量は6kg初めて持ちましたが余りも軽いので笑ってしまいました。
では峠の入り口で記念撮影
現在の整備される以前の道も残ってました昔の人はここを歩いて峠越えしたのですね。
途中富士山?と小さくダムが見えました。
変わった砂防ダムがあったので撮影コンクリートの上に鉄でバットレスっぽい砂防を乗せてました。
同行者は完全に息も足もあがってヘロヘロ途中歩いて押す場面も私達はダムからでしたが下の街から上がって来た年配の人に抜かされました。
同行者20代は酸素が薄いから息があがったと言い訳?
そんなこんなでやっと山頂へ長野側はジャリ道なので自転車では無理です喉も渇いたので煮込みうどんを食べました。お店の人に水下さいと言ったらありませんと店の裏に湧き水があるから飲む分はタダ持ち帰りは有料と言われました。ここは国立公園で電気も無いんだよ携帯電話もドコモだけ隣の山からの電波がかろうじて入るていどでした。
14kの距離を登りは一時間以上かかりましたが帰りは10分で着きました。
山梨の塩川ダムで見学会があり参加近くでお祭りがあったので便乗して初めて休日の見学会を企画したと職員さんが言ってました数名の見学者しか予定してなかったので2人で対応しててんやわんや嬉しい悲鳴?ここは見学場所が少なく以前がっかりしたが下から見ると大迫力!発電所の見学もありましたが写真のupはNGでした。来年もするのですかと聞きましたが今は未定です。
高遠ダムでカードを配り始めたので行きました。ここは正面の吊り橋から見れていいですね。
小渋ダムが吐いていると聞いたので来てみました。
イタズラ写真ではありません暗くて写真が撮れませんでした。
肉眼では見えるのですが下から巻き上がる水しぶきは最高です。
発電所の点検をしてる間に今度は明るい時に近いうちまた来ます。
帰り道に美和ダムも寄ってみました。
帰りにお腹すいたなと話してたらすぐ近くに温泉とレストランがあると情報がありローメンも食べたいし面舵いっぱ~い大至急向かいます、が、が、が残念レストランは閉まってたので運転で疲れた身体をリフレッシュして帰ります。