明日への道 40代障がい職歴なしニートの夢

人生100年時代、残りの人生を楽園とするか?地獄とするか?
!
人生有意義に毎日奮闘中!!

昼夜逆転生活になっていないだけ、よしとする

2019年10月08日 | 日々の生活

今の日々の生活の様子は、はっきりと言うなら引きこもりである。
でも外に出るのは怖いわけではない。
近所に買い物などは行っている。でもこの様子は引きこもりに定義に入っていたか(^^;;

出かけない理由はお金がかかる事もあるが、通販を利用していることもある。
(ポンポン通販でガラクタの様なモノを買っていたら、それも問題だが)

通販ではクレジットカードが必要だが、自分は信用のクレジットカードは持っていない。
VISAデビットカードというカードを利用している。
このカードのついてはまた後程に。

今の生活サイクルは夜11時頃に寝て朝7時から9時くらいまで寝ている。
この時点で自分の住んでいる地域では就労不可とも言える。
(みんな満員電車電車で通勤している)
そして服薬もあるが、運転は昼間だけで、夕方の薬を飲んだらもうその日は運転しない。

こんな様子だが、安静といえばそうだが、退屈とも言えるかもしれない。
でももう自分では当たり前になっているので、退屈・孤独とも思うこともない。


人生自分次第な面もあるが、今の生活も自分次第でよい状態なのだろう。


つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする