最近は部屋のモノがドンドンなくなっていく。
要らないモノ・使っていないモノをまとめてリサイクル店に持ち込んでいるからだ。
何かストレスを感じると、リセット欲がでてくる自分である。
そこでいつも向かう先は部屋のモノを減らす事。
買ったけれど全く使っていないモノ、今後何かで使うだろうと取っておいたモノ、
それらをもうすっきりと無くしてしまう。
そこで残ったものが自分に必要なものなのだろう。
今はモノだけでなく、人生の取捨選択が必要だ。
駄目なもの、無理な事をそれをわきまえる。
自分には障害がある。皆には簡単にできることが自分には難しい、それを自覚して。
そして身を守りながら生きる姿勢もとても大切だと。
くやしい気もちも確かにある。でも受け入れて行こう。
つづく