珍しくアウトレットモールへ行ってきた。特に何も買うものはないが。
平日のせいかそれほど混雑はしていなかった。どこか外国語も聞こえてきたが。
アウトレットモール内に入ってもそれほど緊張はしなかった。また誰かに噂さをされているような感覚にもならなかった。以前に比べて人混みに馴れてきてるのだろうか。
楽器店にてギターのピックを二枚だけ買った。服や靴は買う事はできないがこれくらいならいいだろうと。
何故か自分が虚しくなる気持ちにはならなかった。それよりも外に出かけた解放感が大きい。世間と接触を持てたとそんな気持ちがうれしい。
実際は独りこもったままアウトレットモール内に居たといった様子。独りの世界。ウォークマンの充電は切れてしまっていたので、音楽で外界を遮断はしていなかったが。
社会と関わりを持つ、でも行き場はないが。障がい者や病人ばかりがあつまったところもなんだか嫌だが。
もう誰かと買い物へ行くことなんてないかもしれないが、ひとりを謳歌するものいいだろう。過去を振り返ってみろ、無理した人間関係ばかりでとんでもない思いばかりしてきたじゃないか。