4/27に引き続き、4/28は高校で「情報」を教えている先生向けのセミナー ”ICTEみなとみらい”でシステム思考のセミナーをさせていただきました。
今回は80分枠ということなので、
1.システム思考の基本的な考え方とシステム図の見方
2.簡単なシステム図の実習1(ITの発達に伴う社会変化)
3.簡単なシステム図の実習2(教育の諸問題に関してのループ図または教科情報の今後の10年シナリオ)
という運びで行いました。
先日、運営サイドからアンケート結果が送られてきました。
結果、このシステム思考ワークショップについては回答数30のうち、
大変参考になった 83.3%
やや参考になった 16.7%
・改めて問題解決,アクティブラーニングの必要性を感じたというものや、問題解決に対する新しいアプローチ”システム思考”を授業に生かしたいなどのご意見をいただきました。
今後も先生向けのセミナー希望などがありましたら、ご連絡ください。
できる限り協力させていただきたいと思います。
今回は80分枠ということなので、
1.システム思考の基本的な考え方とシステム図の見方
2.簡単なシステム図の実習1(ITの発達に伴う社会変化)
3.簡単なシステム図の実習2(教育の諸問題に関してのループ図または教科情報の今後の10年シナリオ)
という運びで行いました。
先日、運営サイドからアンケート結果が送られてきました。
結果、このシステム思考ワークショップについては回答数30のうち、
大変参考になった 83.3%
やや参考になった 16.7%
・改めて問題解決,アクティブラーニングの必要性を感じたというものや、問題解決に対する新しいアプローチ”システム思考”を授業に生かしたいなどのご意見をいただきました。
今後も先生向けのセミナー希望などがありましたら、ご連絡ください。
できる限り協力させていただきたいと思います。