川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

ハスルアー

2011年03月02日 | 釣り部
今回、特別解禁でヒットが続いたのがこれ、

ハスルアーです。

「うえの」のご主人から

「最近使ってる人見ないね、」って
言われちゃうぐらい昔からあるルアーです。


だから信用できるんですよね。

(特別解禁のタックル)
ロッド:ウエダ ストリームスピンボロンSS-62EXL
リール:ダイワ ニューセルテート2004
ライン:4lb
フック:がまかつTREBLE15#12
ルアー:ハスルアー3g 赤金・シルバー

特別解禁はお祭り、放流された魚がどこに溜まっているかを探す釣り、
軽めのスプーンにライトなタックルで狙いました。

合宿は3月下旬、魚も湖になじんで回遊したり、好みに場所に着いたり、
ワカサギ追いかけたり、
全然釣りかたが違うし、引きも違う、
ミノーやフライで狙いたいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり、

2011年03月02日 | 釣り部
6時間目が終わると、晴れ間が見えてきました。
慌てて7階へ上がると、
雲の切れ間から綺麗な青空がのぞいています。



今日は遠景ですが、桜色がいっそう濃くなっています。
急がないと桜散っちゃいますよ。



酒匂川が日の光に輝いています。
魚いますかねぇ、ルアー投げてみましょうかね。
その前に、川の様子を見に行かないと
ポイントがだいぶ変化しているようです。

解禁日から雨が続いています。
気をつけて釣行してください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする