川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

かっこいい~!!

2011年03月31日 | 釣り部
先程、ヘラ名人ファミリーが家へ来てくれました。

立花学園高校釣り部顧問です。

先日コメントでお父さんが予告していた


「秘密兵器」


これだったんですね!
もってきてくれたんですよ、カッティングシート
カッコいいでしょ、



兄はヘラ用の仕掛けを作ってきてくれました。
ありがとうございます。


弟はDAIWAの限定生産ヘラバッグとロッドケースもってます。
「くれるの?」

いやいや違います、
弟のバッグには、すでにカッティングシート2種類が貼られていたのです。
「やるじゃん」


わざわざありがとうございます。
震災以来釣りに行ってなくて、すっかり「釣り心」がしぼんでいました。
新入部員も入ってきます、しぼんではいられませんね。

そろそろ動きださなきゃ。


あっ、「Team65T」は限定3枚です。



早く帰ってこないと無くなっちゃうよ~、「M」





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士花鳥園のつづき②

2011年03月31日 | 日記
こんなにフクロウの種類がいるのは、
ここ「富士花鳥園」だけらしいですよ、

ちょっと違うのは「エミュー」です。





50種類くらいいたかな?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士花鳥園のつづき①

2011年03月31日 | 釣り部
ベゴニアの温室にはレストランがあります。



たくさんジャスミンティーの種類があり、
一番ベーシックなお茶をいただきました。

次女が何かしています、



はは~ん、そういうことですか。

ベゴニアの手入れをしている方の下で、
花集めをしています。



花を集めるために、
不要になった広告で作った箱も用意されています。

こんなに集まりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする