いつもと違う富士山です。

立花学園高校釣り部顧問です。
次女(小2)は今、「ガフールの勇者たち」にはまっています。
フクロウたちが主人公の物語で、
「ガフールの伝説」という映画でご存知の方も多いと思います。
そんな、娘のフクロウ好きのうわさが広がり、
ご近所の方が「富士花鳥園」のパンフレットを下さったんです。

「いつ行くの?」
「どこにあるか知ってるお父さん!」もう止まりません。
ということで、今日は家族全員で次女のお伴です。
「富士花鳥園」は朝霧高原にあります。
朝霧高原はよくキャンプに行った場所です。
田貫湖(たぬきこ)キャンプ場は何回行ったかわからないくらいです。
実は「富士花鳥園」も行ったことあるんですよ、
長男がお腹にいるころ・・・
(家内がお腹大きいのにキャンプに行ってたんですね、)
そのころは違う名称だったような気がします。
早く到着したので、朝霧高原の定番
「白糸の滝」を見て
(滝壺でアマゴがライズするんですよ。)

それから「ミルクランド」によって
家族みんなで左手を脇腹に充てて牛乳を一気飲み。
(今朝も飲んだよねぇ、牛乳)
これで田貫湖を自転車で1周すれば完璧なのですが、
ショーに間に合わないので、今回は省略。
「富士花鳥園」へ
すごい数の「フクロウ」ですね、それに「ベゴニア」
前来た時は、フクロウはいなかったような・・・



次女のお伴のつもりで出かけましたが、
見事なベゴニア、おいしいジャスミンティー、フクロウのショー
なにしろ「フクロウ」たちの可愛さにやられました、
飼えるものなら飼ってみたい、そう思いました。

フクロウもベゴニアもたくさん写真があるので、また紹介しようと思います。

立花学園高校釣り部顧問です。
次女(小2)は今、「ガフールの勇者たち」にはまっています。
フクロウたちが主人公の物語で、
「ガフールの伝説」という映画でご存知の方も多いと思います。
そんな、娘のフクロウ好きのうわさが広がり、
ご近所の方が「富士花鳥園」のパンフレットを下さったんです。

「いつ行くの?」
「どこにあるか知ってるお父さん!」もう止まりません。
ということで、今日は家族全員で次女のお伴です。
「富士花鳥園」は朝霧高原にあります。
朝霧高原はよくキャンプに行った場所です。
田貫湖(たぬきこ)キャンプ場は何回行ったかわからないくらいです。
実は「富士花鳥園」も行ったことあるんですよ、
長男がお腹にいるころ・・・
(家内がお腹大きいのにキャンプに行ってたんですね、)
そのころは違う名称だったような気がします。
早く到着したので、朝霧高原の定番
「白糸の滝」を見て
(滝壺でアマゴがライズするんですよ。)

それから「ミルクランド」によって
家族みんなで左手を脇腹に充てて牛乳を一気飲み。
(今朝も飲んだよねぇ、牛乳)
これで田貫湖を自転車で1周すれば完璧なのですが、
ショーに間に合わないので、今回は省略。
「富士花鳥園」へ
すごい数の「フクロウ」ですね、それに「ベゴニア」
前来た時は、フクロウはいなかったような・・・



次女のお伴のつもりで出かけましたが、
見事なベゴニア、おいしいジャスミンティー、フクロウのショー
なにしろ「フクロウ」たちの可愛さにやられました、
飼えるものなら飼ってみたい、そう思いました。

フクロウもベゴニアもたくさん写真があるので、また紹介しようと思います。