昨日、とあるメーカーの人が来て話していたのですが、大瀬崎を初めとする西伊豆で
ダイバーの数が激減しているそうです。
「ウチも最近行ってません」てな話をしていたんですが、ガソリン代があまりにも高騰
しているんでみんな遠出を控えているみたいなんですな。
それでかぁ!と、思ったのが日曜日の江の浦の混みっぷり。
ダイビングに行っていないワケじゃなくって、近場に集中し始めてるんですね。
日曜日は雨だというのに駐車場の端から端まで車がびっしり!江の浦大盛況でした!
ガソリンは遂に180円台に突入!暫定税率は元に戻ったまんまだし、官房長官はその
ための予算提出の必要性は感じていないなんて寝ぼけた事を言ってる有り様でこの
図式はどうやらこのまま続いていきそうかもです。
危うし「大瀬崎」!どうなってしまうんでしょうか?
ダイバーの数が激減しているそうです。
「ウチも最近行ってません」てな話をしていたんですが、ガソリン代があまりにも高騰
しているんでみんな遠出を控えているみたいなんですな。
それでかぁ!と、思ったのが日曜日の江の浦の混みっぷり。
ダイビングに行っていないワケじゃなくって、近場に集中し始めてるんですね。
日曜日は雨だというのに駐車場の端から端まで車がびっしり!江の浦大盛況でした!
ガソリンは遂に180円台に突入!暫定税率は元に戻ったまんまだし、官房長官はその
ための予算提出の必要性は感じていないなんて寝ぼけた事を言ってる有り様でこの
図式はどうやらこのまま続いていきそうかもです。
危うし「大瀬崎」!どうなってしまうんでしょうか?