結局行き先を決めないまま出発した今日。
途中、FM横浜でダイビング情報を聞いて、現地に電話を入れて.......初島に決めました♪
今日は隠れインストラクターのフクちゃんと、超ベテランのミキさん。
間にはさまれて講習最終日のアイちゃんです♪(前回のアイちゃんとは別人です)
茨城からわざわざ来てくれているアイちゃん。こう見えてなんと柔道の先生です!
講習も順調に進み、昨日の海洋実習1日目でスキル練習は全部終わってしまったので今日はもう
100%ファンダイビングぅ~♪中性浮力もバッチリでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
すっかり夏日の初島![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
心配していた波、ウネリも全然なくおだやかそのもの。
透明度はもうちょっとという感じでしたがそれでも10~15mくらいはあって水温も26~27度。
あったかです♪
しっかしまぁ、3連休だけあってダイバーの多い事多い事!いったい何人いたんだろう?
大盛況の初島でした。
相変わらず小魚の群れがいっぱいの初島♪
ホントさかな多いなぁ~♪と思っていたら
久々に出ました!
キビナゴ大魚群にカンパチの来襲!
夏のスゴイ時は「イワシ大魚群にワラサ」だったので、それを見てしまっていたらスケールはちょっと
小ぶりなんですが、みんな見てないからもうビックリ!(ってか、アイちゃんは講習生です)
なんせ、いきなり海が真っ暗になりましたからね!大迫力でした!
う~ん!コレが見れちゃうんだったらまたしばらくは初島通いかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
いるらしいと言われていた「ピカチュウ」は群れのせいであんまり探してるヒマがなく見れませんでしたが
アケボノチョウの幼魚やツノダシ等、季節来遊魚もぼちぼち現れていてこれから期待できそうです。
浅瀬では「ソラスズメ」の空恐ろしいほどの大群も!
ごはんもオイシいし、
やっぱり初島はイイですわん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9d/662dbe52ca7e2d6b7119a5ea5e7eab4b.jpg)
今日のJOE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
あいちゃん・スクーバダイバーコース修了オメデトウ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7e/e39e6eb5f72d95a956ff9bdfe60b65a7.jpg)
遠くて大変だけど、これからもいっぱい潜りに行きましょうねっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
途中、FM横浜でダイビング情報を聞いて、現地に電話を入れて.......初島に決めました♪
今日は隠れインストラクターのフクちゃんと、超ベテランのミキさん。
間にはさまれて講習最終日のアイちゃんです♪(前回のアイちゃんとは別人です)
茨城からわざわざ来てくれているアイちゃん。こう見えてなんと柔道の先生です!
講習も順調に進み、昨日の海洋実習1日目でスキル練習は全部終わってしまったので今日はもう
100%ファンダイビングぅ~♪中性浮力もバッチリでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
すっかり夏日の初島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
心配していた波、ウネリも全然なくおだやかそのもの。
透明度はもうちょっとという感じでしたがそれでも10~15mくらいはあって水温も26~27度。
あったかです♪
しっかしまぁ、3連休だけあってダイバーの多い事多い事!いったい何人いたんだろう?
大盛況の初島でした。
相変わらず小魚の群れがいっぱいの初島♪
ホントさかな多いなぁ~♪と思っていたら
久々に出ました!
キビナゴ大魚群にカンパチの来襲!
夏のスゴイ時は「イワシ大魚群にワラサ」だったので、それを見てしまっていたらスケールはちょっと
小ぶりなんですが、みんな見てないからもうビックリ!(ってか、アイちゃんは講習生です)
なんせ、いきなり海が真っ暗になりましたからね!大迫力でした!
う~ん!コレが見れちゃうんだったらまたしばらくは初島通いかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
いるらしいと言われていた「ピカチュウ」は群れのせいであんまり探してるヒマがなく見れませんでしたが
アケボノチョウの幼魚やツノダシ等、季節来遊魚もぼちぼち現れていてこれから期待できそうです。
浅瀬では「ソラスズメ」の空恐ろしいほどの大群も!
ごはんもオイシいし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9d/662dbe52ca7e2d6b7119a5ea5e7eab4b.jpg)
今日のJOE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7e/e39e6eb5f72d95a956ff9bdfe60b65a7.jpg)
遠くて大変だけど、これからもいっぱい潜りに行きましょうねっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)