今日はウミウシリクエストで逗子へ。
水温18.3℃ 透明度=水面1m~水底10m。(極端ですな♪)
今の逗子はまさにウミウシ最盛期!
そこらじゅうにいるわいるわ!ホントにウミウシだらけです。
とにかくウミウシ狙いという事で
アジの群れが流れ去っても気にしない。
イワシの大群に巻かれても気にしない。
巨大クエが出現しても無視。
見ているのはひたすら目の前の岩壁だけです。
シロウミウシなんつったら100匹ぐらい見たんじゃないでしょうか。
見つけて撮ってを繰り返してると10m位移動しただけで40分終わってしまいます。
今日もいっぱい見ましたが、まだ行ってない部分に今日見れなかった種類がいっぱいいるはず。
という事で今週中にもう一回!となった今日のお客様でした。

今、まさに産卵中のサラサウミウシ!2匹の間に卵が見えます。

こんにちはシロです。 失礼します。シリです。

いましたぁ~!ボブさんです♪ 華麗なサキシマミノウミウシ

イガグリウミウシ。そのまんまですな。 ムカデミノウミウシです。

名前は可愛いハナオトメウミウシ キレイなクリアイロウミウシ。もっとちゃんと撮ればよかった...。

普通にコモンウミウシ

こいつの名前がわかりません。図鑑に載ってないんです。
知ってる方、教えてください。
水温18.3℃ 透明度=水面1m~水底10m。(極端ですな♪)
今の逗子はまさにウミウシ最盛期!
そこらじゅうにいるわいるわ!ホントにウミウシだらけです。
とにかくウミウシ狙いという事で
アジの群れが流れ去っても気にしない。
イワシの大群に巻かれても気にしない。
巨大クエが出現しても無視。
見ているのはひたすら目の前の岩壁だけです。
シロウミウシなんつったら100匹ぐらい見たんじゃないでしょうか。
見つけて撮ってを繰り返してると10m位移動しただけで40分終わってしまいます。
今日もいっぱい見ましたが、まだ行ってない部分に今日見れなかった種類がいっぱいいるはず。
という事で今週中にもう一回!となった今日のお客様でした。

今、まさに産卵中のサラサウミウシ!2匹の間に卵が見えます。


こんにちはシロです。 失礼します。シリです。


いましたぁ~!ボブさんです♪ 華麗なサキシマミノウミウシ


イガグリウミウシ。そのまんまですな。 ムカデミノウミウシです。


名前は可愛いハナオトメウミウシ キレイなクリアイロウミウシ。もっとちゃんと撮ればよかった...。

普通にコモンウミウシ

こいつの名前がわかりません。図鑑に載ってないんです。
知ってる方、教えてください。