昨日は(「CPR & FIRST AID コース」
AED(自動体外式除細動器)いわゆる電気ショックの使用法を含む心肺蘇生と救急法の講習でした。
AEDも最近は色々なところで目にするようになりましたね。
でも、あれを取り出して使える人は......?
使い方を知らなければ取り出す事さえ出来ない「AED」ですが、一度やり方を習ってしまえば誰でも
使う事が出来ます。(と言うか、本来誰でも使えるように設置されているんですけどね)
まだ受講していない方は是非受けておいて下さいね。随時開講可能です。
(お仕事帰りに数回に分けての受講も可)
-------------------------------------------------------
◆目の前で友人や家族・大切な人が呼吸停止で倒れた時
アナタはどっちがいいと思いますか?
↓
1.急いで救急車を呼んで到着を待つ(自分で処置するのは危ないのでとりあえず見守るだけにする)
2.救急車を呼んで、うろ覚えでもいいから心肺蘇生(心マッサージや人工呼吸)を試みてみる
答えは講習で!