今日も海日和

Dive Kids RYOのよもやま話
ダイビング&ドルフィンスイム♪
  他にも色々思いつくまま...のブログです

ITC インストラクタートレーニングコース

2010-02-18 23:13:03 | ツアー・スクール

ここのところITCの講習が続いています。
この季節は巷ではオフシーズンなので日程調整がしやすくステップアップに絶好
のシーズンなのです。

「ITC」はこれからインストラクターになりたい方のためのトレーニングコース。
スクーバダイバーコースを、インストラクター役、アシスタント役、受講生役に
分かれて、学科、プール講習、海洋実習それぞれのシミュレーションを行います。
講習の組み立て方、実際の講習の進め方、トラブルが起こった場合の対処、安全
管理の方法等、インストラクションに必要なすべてを身につけていきます。

インストラクターになると、初めて海に接する生徒さんたちの生命を預かるという
役割を担うため、ITCも今までのコース(ダイブマスターやマスタースクーバ)とは
かなり趣が異なり、受講生にもより高いレベルが求められます。

受講生がトレーニングで実施した内容は採点され最終の合否判定となるのでかかる
プレッシャーも相当なもの。教える側のこちらも気が抜けません。

NAUIのITCレベルは他団体と較べて厳しいことで知られているのですが、それは、
最終的にインストラクターになった後、ゲストのみなさんに安心してダイビング
講習を受けてもらうため。手を抜くわけにはいきません。
受講生のみなさん。心してがんばってくださいね。






 生徒役の人はわざと失敗したりトラブルを起こしたりして、イントラ役の人がどうやって解決するか
 も採点されます。いやぁ、ドキドキですねぇ。
 でも、ここで解決できるようにしておかないと本当の講習の時に大変な事になってしまいます。



◆受講生役をやってくれるボランティアダイバーの方を募集しています。
将来、イントラを目指す方やよりレベルアップしたい方、是非ご連絡下さい。

0467-40-1540:Dive Kids 山崎まで。
メール:dive@kids.email.ne.jp

ITCのご案内はこちらをクリクリック♪