8/10-12(火-木)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:30m 波・うねり:ちょい
前回、日曜日の夜に御蔵島から帰って来て昨日は初島、今日は江の浦へ行って帰りにBBQの食材を買い込んでそのまま竹芝桟橋へ直行と息つく間もなくへろへろになりながらの出発。
もう東海汽船に乗り込んだら寝るぞー!と変な気合いが入ってたりしてたんですが、今回も東海汽船は条件無し出航。
安心して眠りに着けてありがたい限りです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
夏休みの御蔵島。とはいえ平日っちゃ平日なのか意外とすいてます。
今回はメンバーのみなさんが(みんなバラバラのご参加だったんですが)パワフルでなんだか妙に盛り上がりましたよー!
が、ひとつ問題が.....。
出発前にバタバタしていたせいかデジカメの充電器を忘れてしまい、初日のイルカに出発した途端にバッテリー切れ!
と思ったら翌日になってバッグの隅にあるのを発見したのですが後の祭り。
イルカの写真は、出発前にプールで特訓してきたという「あっくん、たっくんチーム」の撮影です。
ムービーもたくさん撮ってくれてありがとう!お見事でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/11/e4a024791a2033c3d461f305b8155ad0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d7/8349b946d8b5da16cb1e73f1def340e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c5/751b5cad2530cb94e5b54308cb33bd13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e7/21b183fd7222541865b4d4a8f8edc7e1.jpg)
夏と言えば御蔵島のイルカたちは遊び飽きてあんまり遊んでくれない。ってイメージもありがちなんですが、そんな事はありそうななさそうなで、毎回色んな表情を見せてくれます。
通り過ぎるイルカあり。
仲間どおしで遊ぶのに夢中なイルカあり。
寝ているイルカあり。
そばにきてたっぷり遊んでくれるイルカあり。
いつもはよく遊んでくれるのに、今はダメよ。って感じでちょこっと挨拶して行っちゃうイルカあり。
自然の中で自然のままのイルカたちに出会える御蔵島。やっぱスゴイです!
さて、今回はクラブハウス泊。BBQ大会ですよー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/75/281f0834afcdae003b5c0b8b9487402c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d2/b82764fcf88627b7608d6f493f4b1b8a.jpg)
シェフ特製「パエレア」今夏から新登場でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ca/031ab35c3508686db5edd4a6f7fd6485.jpg)
船長の元さんから差し入れの「タカベ」御蔵のタカベは絶品です!
内地では高級魚なんですけどね。ココでは普通魚。贅沢に丸焼きです.....。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/70/803ca4326ffa10304cc3ce03b0719cd0.jpg)
スイカもいただきましたぁ!夏はやっぱりスイカだぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/150fc635090cf658ddd48b96446e5a27.jpg)
保育園では子供たちが水あび大会でした。
みんなうれしそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/41/05c717abcda8cc5847c9cfd736db0b9a.jpg)
御蔵島の天然水はこちら。湧き水が引いてあるんですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/66/18e42e7b937926c74439d7241c8c4754.jpg)
初日のランチは「やまや食堂」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/43/e50486411075d1c881fc288fa393306d.jpg)
帰る日のランチは「美々庵/みんみんあん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3e/f01da0a0932988eb015df9e48ff0f04d.jpg)
美々庵の「地魚お刺身定食」でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/59/c52bff76c8d1a0e71281b507c5702256.jpg)
夜は満点の星空ウォッチングへ。寝転がって見る星空サイコーに気持ちイイんです。
これみんな初めて会った人同士とは思えませんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6d/ffb727a32888f6fa0c1acca4d12eb943.jpg)
お天気もイルカもなにからなにまでサイコーだった御蔵島。
ご参加のみなさん、ありがとうございました。
また次回もパワー満開で来てくださいねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:30m 波・うねり:ちょい
前回、日曜日の夜に御蔵島から帰って来て昨日は初島、今日は江の浦へ行って帰りにBBQの食材を買い込んでそのまま竹芝桟橋へ直行と息つく間もなくへろへろになりながらの出発。
もう東海汽船に乗り込んだら寝るぞー!と変な気合いが入ってたりしてたんですが、今回も東海汽船は条件無し出航。
安心して眠りに着けてありがたい限りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
夏休みの御蔵島。とはいえ平日っちゃ平日なのか意外とすいてます。
今回はメンバーのみなさんが(みんなバラバラのご参加だったんですが)パワフルでなんだか妙に盛り上がりましたよー!
が、ひとつ問題が.....。
出発前にバタバタしていたせいかデジカメの充電器を忘れてしまい、初日のイルカに出発した途端にバッテリー切れ!
と思ったら翌日になってバッグの隅にあるのを発見したのですが後の祭り。
イルカの写真は、出発前にプールで特訓してきたという「あっくん、たっくんチーム」の撮影です。
ムービーもたくさん撮ってくれてありがとう!お見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/11/e4a024791a2033c3d461f305b8155ad0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d7/8349b946d8b5da16cb1e73f1def340e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c5/751b5cad2530cb94e5b54308cb33bd13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e7/21b183fd7222541865b4d4a8f8edc7e1.jpg)
夏と言えば御蔵島のイルカたちは遊び飽きてあんまり遊んでくれない。ってイメージもありがちなんですが、そんな事はありそうななさそうなで、毎回色んな表情を見せてくれます。
通り過ぎるイルカあり。
仲間どおしで遊ぶのに夢中なイルカあり。
寝ているイルカあり。
そばにきてたっぷり遊んでくれるイルカあり。
いつもはよく遊んでくれるのに、今はダメよ。って感じでちょこっと挨拶して行っちゃうイルカあり。
自然の中で自然のままのイルカたちに出会える御蔵島。やっぱスゴイです!
さて、今回はクラブハウス泊。BBQ大会ですよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/75/281f0834afcdae003b5c0b8b9487402c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d2/b82764fcf88627b7608d6f493f4b1b8a.jpg)
シェフ特製「パエレア」今夏から新登場でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ca/031ab35c3508686db5edd4a6f7fd6485.jpg)
船長の元さんから差し入れの「タカベ」御蔵のタカベは絶品です!
内地では高級魚なんですけどね。ココでは普通魚。贅沢に丸焼きです.....。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/70/803ca4326ffa10304cc3ce03b0719cd0.jpg)
スイカもいただきましたぁ!夏はやっぱりスイカだぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/150fc635090cf658ddd48b96446e5a27.jpg)
保育園では子供たちが水あび大会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/41/05c717abcda8cc5847c9cfd736db0b9a.jpg)
御蔵島の天然水はこちら。湧き水が引いてあるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/66/18e42e7b937926c74439d7241c8c4754.jpg)
初日のランチは「やまや食堂」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/43/e50486411075d1c881fc288fa393306d.jpg)
帰る日のランチは「美々庵/みんみんあん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3e/f01da0a0932988eb015df9e48ff0f04d.jpg)
美々庵の「地魚お刺身定食」でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/59/c52bff76c8d1a0e71281b507c5702256.jpg)
夜は満点の星空ウォッチングへ。寝転がって見る星空サイコーに気持ちイイんです。
これみんな初めて会った人同士とは思えませんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6d/ffb727a32888f6fa0c1acca4d12eb943.jpg)
お天気もイルカもなにからなにまでサイコーだった御蔵島。
ご参加のみなさん、ありがとうございました。
また次回もパワー満開で来てくださいねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)