よもやと思ったが、昨夜ひったくりに遭った。それも自宅マンションのエレベータ
ホールで。
アメリカからのお客さんを接待して、23:30頃帰り付いた。郵便受けで新聞を取り
出して、エレベータに乗ろうとしたその瞬間、手に持っていた鞄を後ろからもぎ取ら
れた。若い男が走って逃げたので慌てて追いかけたが、100mほど追いかけたとこ
ろで、息が切れて逃がしてしまった。すぐ携帯から110番したら、ミニパト2台と数人
の警官が駆けつけてきた。それから、現場検分と遺留品探しで1時間、最寄りの
交番で被害届の書類作成に1時間。ダッシュで若い男を追いかけたので足はガク
ガクになったが大声を上げながらあれだけ走れたんだから、我ながらビックリ、お巡
りさんも、何か運動されてますか?と呆れていた。
鞄にはカメラと財布が入っていた。クレジットカードはすぐ電話して止めてもらった
が、カメラの中に貴重な映像が入っていて、それを失ったのが極めて遺憾である。
1日明けて、近くの住民の皆さんにも注意してもらった方がいいと思い管理組合
に電話したら、警察官が来て一緒にカンシカメラの映像を確認中とのことだったの
で、一緒に見せてもらった。
すると、あまり鮮明ではないが私と犯人の映像が映っており、昨夜現場検分で
説明した方向と、逆方向に走っている。完全に私の勘違いであった。とっさのこと
で頭に血が上り猛ダッシュしたから、記憶が曖昧になっていたみたい。人の記憶
の好い加減さを思い知らされた。
頭にきて火事場の馬鹿力を出して走ってしまったが、追いつかなくて良かった
ですね、向こうは必死だから何をされるか判らなかったですよ、と言われ、考えて
みれば向こう見ずだったなと反省している。
みなさん、慣れた道・場所でも人通りが少ない時は気を付けましょう!
なんとも殺伐とした世の中になったもんだ。情けないねえ。
ホールで。
アメリカからのお客さんを接待して、23:30頃帰り付いた。郵便受けで新聞を取り
出して、エレベータに乗ろうとしたその瞬間、手に持っていた鞄を後ろからもぎ取ら
れた。若い男が走って逃げたので慌てて追いかけたが、100mほど追いかけたとこ
ろで、息が切れて逃がしてしまった。すぐ携帯から110番したら、ミニパト2台と数人
の警官が駆けつけてきた。それから、現場検分と遺留品探しで1時間、最寄りの
交番で被害届の書類作成に1時間。ダッシュで若い男を追いかけたので足はガク
ガクになったが大声を上げながらあれだけ走れたんだから、我ながらビックリ、お巡
りさんも、何か運動されてますか?と呆れていた。
鞄にはカメラと財布が入っていた。クレジットカードはすぐ電話して止めてもらった
が、カメラの中に貴重な映像が入っていて、それを失ったのが極めて遺憾である。
1日明けて、近くの住民の皆さんにも注意してもらった方がいいと思い管理組合
に電話したら、警察官が来て一緒にカンシカメラの映像を確認中とのことだったの
で、一緒に見せてもらった。
すると、あまり鮮明ではないが私と犯人の映像が映っており、昨夜現場検分で
説明した方向と、逆方向に走っている。完全に私の勘違いであった。とっさのこと
で頭に血が上り猛ダッシュしたから、記憶が曖昧になっていたみたい。人の記憶
の好い加減さを思い知らされた。
頭にきて火事場の馬鹿力を出して走ってしまったが、追いつかなくて良かった
ですね、向こうは必死だから何をされるか判らなかったですよ、と言われ、考えて
みれば向こう見ずだったなと反省している。
みなさん、慣れた道・場所でも人通りが少ない時は気を付けましょう!
なんとも殺伐とした世の中になったもんだ。情けないねえ。
最近はオヤジ狩りのニュースは聞かなくなったけど前期高齢者予備軍としては無理せず大声を出して周りに助けを求めるしか無いですね。
しかし夜中に新聞を取り出すのは若干不自然。そんな事するより周りを注意して早く家の中に入る事しか防衛策はないみたいです。
殴られでもして怪我したらと思うと無事で何より。
今後はよりご注意下さい。
我が家はワンランクもツーランクも下の貧乏長屋住まいなので狙われることもないとは思いますが気をつけるにこしたことはない、気をつけよう!