![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/74/2eafa41d46ac8321977d490b00c16a9a.jpg)
天気が良いので、ベランダのガラス戸の汚れを拭き掃除した。
実は、私はガラス拭きが得意である。というか、コツが有る。
道具は、ジョウロと濡れ雑巾と、スクレーパー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/34df64d589a8f12bc96d0fdc8014dc9b.jpg)
ジョウロは、網戸の埃を洗い流すために使う。
網戸にたっぷり水滴が付いたら、指ではじいて水を落とす。
下のガラスに水がかかっても気にしない。網戸の掃除はこれで完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8f/fa04411364c9669f7ca8ada984882584.jpg)
次はガラス面だ。
たっぷり水を含ませた濡れ雑巾で、万遍無く拭いて、
ガラス面の汚れを拭き取る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f4/f276e322f444b7c866f3c899d0407c7f.jpg)
ガラス面には、水滴がいっぱい残っているはずだ。ガラス面の
汚れは雑巾でふき取っているので、この水滴は汚れを殆ど含んで
いない。これをスクレーパーでふき取る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5b/8f996ac0e32026321a9d3149e45c40b2.jpg)
この時、ひと拭き毎にスクレーパーについた水を、雑巾で
ふき取ることが肝要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e5/742d8ea376f6227bd2cd929406ce70d6.jpg)
ふき取り跡が残っても気にしない。また拭けば良い。
ガラス面の外側と内側を、このやり方でふき取ると、まるで
ガラスが無いように、外の景色がきれいに見えるようになる。
4面のガラス戸の、裏表の両面掃除して、約20分だから、
楽なもんだ。
実は、私はガラス拭きが得意である。というか、コツが有る。
道具は、ジョウロと濡れ雑巾と、スクレーパー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/34df64d589a8f12bc96d0fdc8014dc9b.jpg)
ジョウロは、網戸の埃を洗い流すために使う。
網戸にたっぷり水滴が付いたら、指ではじいて水を落とす。
下のガラスに水がかかっても気にしない。網戸の掃除はこれで完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8f/fa04411364c9669f7ca8ada984882584.jpg)
次はガラス面だ。
たっぷり水を含ませた濡れ雑巾で、万遍無く拭いて、
ガラス面の汚れを拭き取る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f4/f276e322f444b7c866f3c899d0407c7f.jpg)
ガラス面には、水滴がいっぱい残っているはずだ。ガラス面の
汚れは雑巾でふき取っているので、この水滴は汚れを殆ど含んで
いない。これをスクレーパーでふき取る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5b/8f996ac0e32026321a9d3149e45c40b2.jpg)
この時、ひと拭き毎にスクレーパーについた水を、雑巾で
ふき取ることが肝要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e5/742d8ea376f6227bd2cd929406ce70d6.jpg)
ふき取り跡が残っても気にしない。また拭けば良い。
ガラス面の外側と内側を、このやり方でふき取ると、まるで
ガラスが無いように、外の景色がきれいに見えるようになる。
4面のガラス戸の、裏表の両面掃除して、約20分だから、
楽なもんだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます