耳順庵日記

60歳を超えて、生き馬の目を抜く首都圏の生活にカムバックした。
浦安太郎が見た、都会の意外な側面を綴ってみたい。

巨人に惜敗

2010年07月05日 20時58分10秒 | 都会の風景
日曜日は、ホームランで7点取られて、巨人に惜敗した。

 以前から、巨人のホームラン攻勢は凄まじく、他球団の追随を許していない。
そりゃそうだろう、全球団の4番を集めてるんだから、打つに決まってる。
しかし、それだけではない。東京ドームで特大のホームランでも、広い甲子園や
更には名古屋ドームでさえ、平凡な外野フライにしかならない。
    http://frontview.at.infoseek.co.jp/sp003.html
ま、それだけのハンディキャップを与えてでも、巨人には勝ってもらわないと
日本の経済は成り立たないのだ。

 そういう事情で、日曜日は勝ちを譲った。

 この日は、朝から風邪気味で調子が悪く、横になって野球を見ようという
ズボラな心掛けだった。

     夏風邪にダウン野球を横に見る    あせん

 しかし、スポーツ番組は縦に見ないと何がなんだか分からない。
困ったものである。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイガースが勝った | トップ | 国策球団 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東京ドーム球場 (崇仁)
2010-07-06 16:48:32
野球の試合なんだから球場が狭くても広くてもお互い同じ球場で試合していた筈だけど何故か我が巨人軍だけがホームラン打ってしまう。ラミレスは例外として阪神も変な外人に頼らず大リーグで使い物にならなかった奴以外の純国産で頑張ってよ!
返信する

コメントを投稿

都会の風景」カテゴリの最新記事