耳順庵日記

60歳を超えて、生き馬の目を抜く首都圏の生活にカムバックした。
浦安太郎が見た、都会の意外な側面を綴ってみたい。

夢の島にT-Rex

2010年07月26日 21時00分04秒 | 都会の風景
 夢の島に恐竜出現。
2匹のティラノザウルスが風車を挟んで睨み合っている。



荒川の鉄橋から新木場駅の辺りで東京湾の沿岸に立っているのを見ることが出来る。
 江東区若洲と大田区城南島との間(約8km)の東京港臨海道路の一部で、全長2933m
(陸上部を含む)高さ87.8mの東京港臨海大橋(仮称)である。



羽田空港に近いので、吊り橋や斜張橋ではなく、トラス構造が採用されたという。

 第二湾岸道路が予定されていたが、部分的にトンネルや橋によるバイパスを作って
も、かえって渋滞を助長するだけではないだろうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊豆熱川温泉 | トップ | 交通違反で捕まった »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

都会の風景」カテゴリの最新記事