Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

年末はなにかとバタバタしてる

2024年12月27日 | プロセカ
世間が25日を過ぎたら手のひらクルーでクリスマスから新年にシフトする今日この頃(コンビニは節分、百均はバレンタインまでズレ込んでたが)ではありますが、採用し損ねてたのでトプ絵は敢えてのクリスマスというかめーたん。

クリスマスのイベントライブはモモジャンでした。アイドルのクリスマス衣装かわええ。


続けてボカロメンバーのライブ




気が付けばカイトのストーキングしてたけど6人を抑えたカメラワークだとどうしても絵が小さくなっちゃうからね、仕方ないね。


と言うか今日はリンレンの記念日なのだけれども、去年は記念日ライブの開催時間がリンは0時(初回の開始時間)レンは0時半と30分のズレを設定されてたのだが、強制的にリン先行型の設定になっているのは女尊男卑イクナイとかで是正されたのか、今回はどちらも0時丁度開催に変更されていた。
そしたらレンの方から先に見てみるよね。仕方ないね。
そしたらワンダショで、異星人?のレンが不時着故障させた宇宙船を魔法使いの司達が修理して助けるとの小芝居…いや、ショウが。
…………魔法使い?
悪魔くね?角付きの衣装的に。

ボカロ枠ではカイトとの『フラジール』ですた(よく冬弥と彰人がやってたヤツ)
尚、サプライズにみんなの前で歌う練習としての歌唱。



でも結局はカイトのストーキ(ry



そんで1時間後にリンちゃんなう。
こちらはレオニでリンチームとレンチームに分かれての対バン。の前の指慣らし的なライブだった。
………穂波の衣装がボトムだとなんとなく安心する(小声)

ボカロメンバーではなんでかこの衣装で『ロミオとシンデレラ』だった。
………可愛いけどなんでロミシン。つーか某アプリゲーを思い起こすんだがこの衣装(頭上の輪っかがな)



そんで、実はみんなレン(とカイト)のサプライズには気付いてて(リンイヤーは地獄耳)サプライズのサプライズ返しでこれをするつもりだった模様。



って事は、レン→リンの順にライブ観てて正解だったんだなって。

あ、プロセカ楽曲の『ドーナツホール』が『ドーナツホール2024』(ごでばさんとのコラボを期にMVが一新されてた)にりぬーあるされますた。

引き伸ばして映画にしたらええんにこれ。アニメでもええけど。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美貌の暴力(*´Д`*)

2024年12月20日 | プロセカ
プロセカのイベント終了しますた。

最近不自然な感じで仕事が来なくなってた()モモジャンの、雫ちゃん宛にCMモデルのオファーが。

以前在籍していたアイドルグループ(15歳にしてモー娘。みたいなとこのリーダーしてたと思いねぇ)時代にもモデルのお仕事はしてたんだが、その時の知人から回ってきた模様。

ただ、当時の気迫に満ちた雫の姿を期待していたようで、一応オーディションには受かったものの、このままじゃアカンと察して本番までには叩き上げたとそう言う。

モモジャンになってから肩肘張らなくなってて、それはそれでいい事なんだけど、かつてはリーダーとしての必死感があっての迫力だった訳ですな。

それを取り戻しての完成CMの雫様がこのスチルな訳だが………ふおおおお‼︎∑(゚Д゚)

暴虐‼︎威圧‼︎普段があんなぽんやり様だとは微塵も感じさせ無いオットナーな色気‼︎


そりゃあマネージャー(雫様信者)がCM見て感涙もするわ。
仲間でさえこの有様だし。


あ、今回は初日の毎日無料ガチャでこのみのりを引くとミラクルが起きました。

無料のでもたーまにこう言うミラクルは発生するんだけど、最近ご無沙汰だったので素直にうれすいれす(*´Д`*)


で、なんでこんなイベントのガチャで出る衣装がこんなスポーティー系なのか……

つーか、特に雫の衣装、下半身のラインに自信が無いと出来ない装備だは((((;゚Д゚)))))))

モデルさんてすごぉい。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかえり瑞希の話(時差)

2024年12月11日 | プロセカ
既に次のイベントが始まってるのだけど(昨日のあれのせいでな)プロセカのイベント終了しますた。

ぶっちゃけフツーに瑞希が仲間に戻って来てくれたハナシではあるのだが(そうでなきゃそりゃ困るし)そのオチに至るエトセトラは当然あってだな。



前のエピソードの終わりにはじめて実装された後ろ姿


流用されてた。てか、改めて見ると首が下に向かって細くなってねーか。遠近法にしたって無理あるぞ。


なんて思ってたら絵名の後ろ姿も増えてた。
ドラマチックな展開な為か、今までになかったカメラワークが多様。


スチルに動画エフェクトが入るのはもう見慣れてたけど、落涙エフェクトが入って涙がボタボタ落ちてるのしゅごい∑(゚Д゚)
普通の立ち絵でも大泣きしてたけど、スチルも動かして来るのかと。


その後の会話イベントではすっかり元通りになった瑞希で大団円ではあるのだが、余韻を持たせている為かいつもなら上のストーリーイベントを観賞したならすぐに発生していたこの手のアフターイベントが既定期日に至るまでは発生しない……と、公式からアナウンスがあったあたり、バグってんのかと問い合わせが多数あったんやろな……今回のイベントはいつものとは違うとわかってるだろうがぽまいら。


尚、絵名が瑞希をとっ捕まえて説得出来るまでに結構な難があって、絵名は瑞希の行きそうな場所を探しまくっていたのだけれど、それ、そもそも瑞希が外出出来てる前提じゃね?と思ってたらやっぱし部屋に引き篭もってた。

寝ながらスマホで次々とアニメの動画を見ているけど、漠然と目で追ってるだけなので何が面白いのかもわからないとの有り様で………え、瑞希かなりヤバくね?鬱過ぎて最後の決断に至れない域の病みっぷりじゃね?(躁鬱の場合は躁状態の時に『実行』する分ヤバいと聞く)

一応ギリギリの社会性は残ってたので、補習の為に登校……しようとして道端でリバースしてたし(ノД`)カラダノキョゼツグアイヨ

そのタイミングを狙って絵名と奏とまふゆ(2人は他校生徒につき校門近くの物陰で。まふゆなんか優等生なのに学校サボって)が学校で張り込んでいた時には

刑事かよ(´・ω・`)

とか思ったもんだが………まふゆはもし瑞希が遁走してた時の為に、予め逃走ルートを幾つか調べてあったとかなんとか……

刑事かよ⁉︎∑(゚Д゚)


まふゆ、恐ろしい子(知ってた)



アフターライブ、桜きれい(*´Д`*)



夜桜版もあるでよ
 

そしていつものスカートの中の謎空間


ちうか瑞希、ボブ美になってて一瞬わかんねーよ。





ところで件の補習は留年ギリギリセーフの補習(だったから瑞希も渋々登校してた)だった気がしたんだが、その後は何がどうなったのか。あの後に泣き腫らした目で登校し直したのか、体調不良を言い訳に救済措置を貰ったのか(だから細かい事を気にするな)

次のニーゴのイベントの時に出るのかぬるっとスルーされるのか……




って言うか今のイベントも微妙に空気が不穏なんですけどね?(モモジャン)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女神の生まれた日

2024年12月06日 | プロセカ
本日はプロセカの日野森雫様のお誕生日です。

女神と崇められる系アイドルでありながらとんでもねぇ天然ボケボケキャラとのギャップ萌えがたまらない雫ちゃんですが、いもうと溺愛系アッネでもあります。その妹がクール系なので概ね片思い状態なのはさておき。



いつものファンミでファンからの「雫ちゃーん」コールが聞こえるようになっててべっくりした∑(゚Д゚)
エンディングでは「ええーっ」って残念がる声もな。……細かくアプデされてんなぁ……

で、ライブ。

スーツ系のシンプルな衣装に見えて足元がオサレ。オシャレは足元からとはこう言うことか。


インナーのデザインと揃ってるのでそう言うオサレでもある。



こう言うアイドル衣装もイイよね(*´Д`*)











…………………アイドル、なぁ……………(なんか色々タイミングが……)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヅカかと思ってたらやっぱしヅカだった

2024年11月29日 | プロセカ
プロセカのイベント終了しますた。

今回はワンダショの最後の修行先と言う事で、某ゆうめいミュージカル団体ってとこに……

うん、モロに宝の塚だね。知ってた。


そんな事よりイメージスチルの寧々ちゃんが今までになく凛々しい顔つきで……どうした⁉︎∑(゚Д゚)


そしたらどうやら今回は、えむは運営の勉強、寧々は女子部、司と類は男子部とバラけて学ぶターンだった模様。

……そういやヅカって創世時期は男子部だけだったんだっけな、との、聞いた時はマジかと思った事象を思い出したとかはさておき。


女子部にて孤軍奮闘の寧々が演目に向けてのオーディションに挑むと言うのが今回のおはなし(男子部は公演時期がズレてるので今回はナシ)しかも男役に挑むとそう言う。

つーかライバルポジのキャラがこんなんでワロタ

白虎町w白虎町てwww
青龍、鳳凰と来てたから次は白虎か玄武だよなとは思ってたが、まさかの白虎町とか。
いやそんな事よりデフォで口調が男役の白虎町さんステキ。イケメン女子。

実際のヅカさんは知りませんが、ここではオーディションが二週間毎日ひとりが振るい落とされ形式で、落ちたらその人はもうその役は演じられない模様(他の役は挑戦出来る)

寧々は自分を磨く為にも主役の(モロに陰キャだったのに恋した姫に並び立つべく気が付けば残虐性マシマシと化した歌の上手な)騎士を獲るべく白虎町さんと競う事となりますた。

………つおくなったなぁ、寧々( ´∀`)

会話イベントではえむが帰る時にやけに浮かれてて、えむだけ他の学校だからか、みんなで一緒の帰宅になるのを喜んでると知って……司達もならばなるべく一緒に帰ろうとの流れになったの、おまいらえむたん甘やかせ杉(*´Д`*)愛されてんなぁえむ。


で、寧々の目指してた役がそんななせいかイベントガチャが騎士衣装でさぁ(獲れんかったが)


いやぁ似合う、司似合う。バカの王様とかあほの騎士とかホント似合うヽ(´▽`)/

でも今回はライブにカイトがいたのでついそっちをストーキングしてマジすまんかった。



イベントライブはクリスタル購入で再視聴可能になるからその手で確保しときます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ニチャア









なんて浮かれてたら明日からのイベントがニーゴでやんの∑(゚Д゚)

……そうか、とうとうアレと向き合うのか……今年の問題は今年のうちにって事だな(気まずい状態で年越しされてもそらイヤだけど)


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする