Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

こうようをみにいこうよう

2024年11月19日 | プロセカ
プロセカのイベント終了しますた。

今回は幼少時の落ち葉狩りの思い出がいまひとつ残念(体調・天候的に)だった天馬兄妹と日野森姉妹が揃って紅葉を主目的とした秋満喫の日帰り旅行に行くおはなしれす。

志歩は、マンドクセ。行きたきゃプランはそっちで考えてよね。と乗り気ではなかったのだが

姉(壊滅的な天然)天馬兄妹(自由度高め)に任せてたらまとまるものもまとまらないと気付いてプランニングに中途参戦。

行きたい希望箇所を(旅行雑誌を見ながら)全部盛り盛りにしてたからね、仕方ないね。
……2泊3日で回れるかどうかのプラン(移動時間考えなし)ともいえないプランをだらだらと出されちゃあよ。


そうして無理なく観光目的地を回り、最後に落ち葉狩りを、ってところで雨が降って来て、志歩が失態を悔やむも他3人は雨の紅葉を楽しみ、すぐに晴れたので晴れた紅葉も楽しめたとむしろ喜んでて……

四角四面に計画通りに進めがちな志歩が、柔軟な思考のマイペーストリオを見てちょっとだけ考え方を変えるとのほっこりな展開ですた。

ほのぼので終始してるおはなしっていいなぁ(最近色々あったからぬ)

尚、イベントガチャのスチル

志歩さんアナタ、こんな事をかなり前から言ってたのに
上のか仮面かどうかはさておきな(小声)

大正浪漫カフェな衣装だったので欲しかったけどガチャで引けなかったんだお。


雫の衣装はこんなん。一見着物風だけど気のせい。
広い足捌きにも対応した多分巻きスカートかと。
てかなんでこの衣装で『ハッピーシンセサイザー』なのかと。
屋上ステージの志歩と咲希

つーかまーた穂波のスカートがどえらい事に……傘?傘なの?


とまぁ、仕方ない事とはいえ司の出番のないアフターライブでした。


とか思ってたら明日からのイベントが司と言うかワンダショの模様。次の武者修行先での話かぁ、これも安心して見られそうだ(*´Д`*)タブンナ


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンダードハピバ(サプライズあり)

2024年11月12日 | プロセカ
プロセカの東雲彰人くんのお誕生日れす。

今年のプロセカのハピバスチルにはフェニー君がつきものとなった気がしてたが、違ったのか?と思ったがよーみたら文字に隠れてデカいのがいた(隠れてない)

毎度毎度毎度誕生日にはぱーちーを開きがちな陽キャ共ですが、今回は冬弥が一生懸命サプライズをしようとして(彰人に勘付かれないように目的地に連れてくる)演技の練習までして挑んだようだ。
……………冬弥はいつも一生懸命だなぁ。と言うか、彰人も気付けや(気付いたらダメなヤツだと)


いつもの廃墟ステージかこよ。と言うか歌が『仮死化』なのはいいんか祝いの席で(些事)

女子は膝下から、男子は腿から肌がチラ見え。えちいのはどっち⁉︎(誰に問うているのだ)

でもおきには冬弥と杏の衣装かな。青み系なので。


タイミングがタイミングなのでこの間のイベント内で燃え尽き症候群かましてたのを自嘲してたけど


こう言う個人コメントにおいて瑞希と絵名は相変わらずお通夜状態だった模様。
ニーゴのストーリーが(良い方に)進むまではずっとそんななんか……なんだろうな………


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セカイは拡がり世界も広がる

2024年11月09日 | プロセカ
プロセカのイベント終了しますた。

今回はレオニ、無事デビューを果たしコラボ曲も(特にバチャシン版が)バズり、フェスの参加も決まると順風満帆。

いままでのストーリーで他のバンドの知り合いも増えて、今回のフェスの新人枠のステージにも共に出る事もあり、特に咲希が親交を深めたりしてて。

で、無事フェスも終わって上記の方々に行きつけの店に打ち上げに連れて行って貰って(レオニは高校生だから時間で返してやってくれとジャーマネに言われた辺り、彼女たちは大学生かフリーター?プロデビューはしててもまだそこまでの稼ぎは無い筈?)その音楽好きの集まる店ってまさか杏パパの店ちゃうやろなwと思ってたが流石に違ったwww

ジャズ喫茶?と理解していいのか、店にグランドピアノとマイクがあって、好きに歌っていいタイプのお店で、促されたのもあって咲希がスチルのようにピアノを弾いて、常連客にぬるっと受け入れられてると……

ってオチの所で、親密度を上げてた他のバンドのリーダーがどう理解したらいいのかな不穏な表情してたのはなんでやΣ('◉⌓◉’)

ギスギスか⁉︎これからギスギスすんのか⁉︎((((;゚Д゚)))))))

それとも単に俺っちの思い過ごしなのか⁉︎

いまんとこニーゴがドロッドロに粘度が上がってるから同時進行とかイヤなんすけど⁉︎
だからってここからが前置きでニーゴの件が片付くのと入れ替えでこっちでも人間関係の軋轢を見せちゃうゾッ(はぁと)って流れもHP削られるんすけど⁉︎

………咲希、JKにしては(中学時代に長期入院してたのもあってか)子供っぽいとこあるから、無邪気過ぎるのが(仲間は幼馴染なのもあって見慣れてるとは言え)ひとによっては気に障る事が無いとも言えないからなぁ……予測出来るのはこの辺りだけど、ホントに予測なのでなんとも。

でもレオニって何気にじっとりとしたトラブルある系だからなぁ。ワンダショはあんまし揉めないし、ビビバは揉めても解決早いし、モモジャンは距離のある対人関係のトラブルだから軽く感じるけど、そこそこ近い関係性の相手とマジ揉めするのってストレス値高いよね(´・ω・`)


それはそれとしてアフターライブ。秋衣装が可愛いれす(*´Д`*)


曲が『抜錨』だったのもあって、いい感じの背景の時もありますた。

ところで『抜錨』って『ばつびょう』と読むんだが、違うと理解してる上で『ばっこん』と脳内が読んでいる。それじゃ錨を抜く時の擬音じゃねーかとセルフツッコミ。

くれぐれもルカさんのメロウ系なお歌れす。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒板のこの漢字が読めますか?あの子の心象は読めますか?

2024年11月05日 | プロセカ
そして今年のMEIKOの記念日な訳だが……プロセカ4年目は誕生日・記念日のスチルにはフェニーくんのぐるみを添付がデフォとなったのか?

まずはバチャシン版のメンツで揃って、セカイのメイコを見に行くとなったんだが

「みんなに頼られてる私よ」

って紹介、違う自分が複数居るとの特殊な世界線でもなかったら結構アレなセリフだよな……まぁ、つまりはカフェマスターのビビバメイコだろうなとは思ったけどさ。


このめーたん、結構際どいスカート裾してるけど、角度によってはスカートと同色のショーパン穿いてる。………のか、その位置までしか脚が実在してないかのどちらかだと見た。
そこはオトナの事情か。


曲はでゅーわーだったんだけど、歌と景色と衣装とマッチしている、と思ってる上で衣装のビビットさに何か思うところが発生してしまうんだが(目逸らし)

遠景だと気付きにくいが冬弥が眼鏡っこでヨシ。

で、バチャシンセカイに戻って『ロストワンの号哭』元歌に寄せてるMVなのすき。

あああ、カイトがドラムってるぅ(*´Д`*)


(撮りやすい角度まで移動した)



制服ベースの衣装もかわええのう(*´Д`*)


って本日の主役がスライドしてねぇかおめぇ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちっ、アイテム表示前にスクショ出来んかったっ

2024年10月31日 | プロセカ
そんな訳でプロセカもハロウィンです。

………しまった、かぼちゃのスイーツとか買っとくんだった。明日ならまだあるかな。

でなくて、ハロウィンライブはまずモモジャンで



アイドルのハロウィン仮装なんて可愛いだけに決まってる。
猫耳ハットに魔女帽子にカボチャパンツ……あざと可愛いがそこがいい。

続いてボカロメンバーも



よく見るとタイツが骨デザインでデカティー共々ハロウィンしてる。


そして関係ないがどうやら類はドラ◯もん扱いだった模様。

そうか、おまい暗記パン作れたんだな。
類、恐ろしい子。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする