goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

いつから同じ会社だと思い込んでいた!?

2017年03月20日 | ゲーム
原罪、違った、現在『ファタモルガーナの館』をΣ(゜д゜;)って顔してやってる訳ですが。

3DS版のこれは『カタルヒト』と言う『フリュー』の取り扱うインディーズゲームの枠なのだが(今となってはここに竜騎士07の作品がある辺り、栄枯盛衰を感じるぬ)

びたさん版は…『dramatic create』でした……

大正メビウスライン出してたトコじゃないですか!!Σ(゜д゜;)

え?お前んとこってそっち系専門じゃねぇの?…いや違うわ、正当派の乙女ゲームも既に予約してる別のゲームも出してんだここ……知らなかったと言うか気付かなかったと言うか…


と言うか、続編出るんじゃん!?タイトルから察するに、ファンディスク版がコンシューマーサイズになるって事ですか!?(業務連絡)……PC版はプレイ済みだが、これはちょっと気になるな……あれをどう誤魔化…まるめて表現しているのかね、げふんげふん。

………メビウスライン、PSP版のしか持ってないからVITA版のダブルパック出して欲しいなぁ、出ないかなぁ(言霊)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする