Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

リアルの決戦は一週間後だが

2022年02月08日 | ゲーム
プロセカのイベント終了しますた。当然ちゃ当然でバレンタインネタだったのだがこう言う世界観なので()友チョコベースのお話ですしおすし。

チームのメンバーにサプライズでチョコを贈りたい。との後輩ふたりを応援しつつ自分も一緒にチョコレートケーキを作ろうとした愛莉ちゃん先輩(バラエティ系の実績も持つ現役アイドル)の奮闘劇でつ。

後輩のひとりの咲希ちゃんは嘘つくのに不慣れなのか、幼馴染のバンドメンバーには「家族と出かけるから」と言い、お兄ちゃん(の仲間も共にサプライズを計画中)にはその幼馴染みが家に来るから、一人で留守番する自分の事は気にしないでと送り出し……(ところでマッマには台所借りて友達と料理する旨は了承を得ているのだろうな?)

そんで、その幼馴染みとお兄ちゃんがバッタリと遭遇してどう言う事だってばよ。となるお約束展開www

更に確認の電話を掛けてきたアッニとの通話中にうっかりミスで悲鳴染みた声を出してしまい、心配性のお兄ちゃんがマッハで帰って来る緊急事態www

しかもよりによって製作中のケーキを動かす事も隠す事も出来ないタイミングだとか……わかりやすっ(半笑)

ここから上手く誤魔化してサプライズを成功させた愛莉スゲェ。
最近俺の中で愛莉の株が上がってたからとても楽しめますた。愛莉ちゃん先輩面倒見ヨシ。


本来イベント前にはチームに分かれる仕様なんだが、今回は終わる間際にチーム選択してますた。
『チョコレートはあげる派か、もらう派か』
……元々『あげる派』に入るつもりではあったが、中間発表では『もらう派』のが優勢でな……でもやっぱ『あげる派』に入ったら最終結果でそっちに軍配上がって俺様大勝利。



……でもさぁ、『もらう派』に入った諸兄達よ……君らホントに『もらう』派か?『もらいたい』派(もらえてるとは言ってない)ではないのかい?(ゲス顔で)


それはそれとしてなんでこのイベント後のライブでバレンタインネタの曲を採用してないのん……『スイートマジック』とか『どりーみんチュチュ』とか……
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする