長く使ってたマルチリモコン(右)のチャプタースキップ機能が仕事放棄する様になってそれでも飼い殺しにしてたんだが、早送り機能の多用で代用し過ぎるのも本体の寿命に悪影響を及ぼしそうなのでいい加減買い替えました。

……もっと簡易なバージョンのも売り場にはあったんだが、ガリベンガーVの関係で音声切り替え機能は必須なのでこちらを(左)チョイス。←副音声でクイズノックの解説が入る。Vチューバー厨の
それが急に何を押しても『チャンネルが設定されていません』とか表示されて命令実行を悉く拒否。なぜだ∑(゚Д゚)
え、これ、マルチリモコンの設定の問題?でも昨日までというかさっきまで動いてたしたまにちゃんと動く事もあるし?てか問題点はテレビ?(無反応だけど)それともレコーダー?(今レコーダーの画面だし)判断に迷うんだけど⁉︎((((;゚Д゚)))))))
ともかくリモコンの乾電池入れ直したり再設定したりコンセント挿し直したりレコーダーのリセットしたりと………思いつ付く限りをやってから、気付く。

難を起こしているのはレコーダーのスキップ機能のみなんだから、本来のレコーダーのリモコンでそこだけ(と言うかレコーダーの操作)をしたらよくね?そこ打開出来たら買い替えしなくてよくね?と思って再雇用したリモコン(ただし見つかったのは現役機種と同メーカーの前任機器のもの)で試したところ不具合率の高さに結局御縁が無かったと言う事で再リストラ。
となっていたこやつが(たぶんなんらかのボタンが押された状態で)有効圏内に待機していたのが原因だったんじゃまいかとだな。
もっと早く思い出せし俺。