Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

好きな人が嫌いな人と仲良くしてた時お前らどうするよ?

2022年07月25日 | 和楽器バンド
※ただしビジネス繋がりとする


和楽器バンドがとあるYouTuberに楽曲提供をするとのお知らせをしてだな。

すとぷりとは『ストロベリープリンス』と言う名のようつべ配信者で中高生の人気がクッソ高い男性グループ(歌メイン?)なのだが……


数ヶ月前、俺の好きな(暴露系?)YouTuberの『コレコレ』に、すとぷりリーダーななもりの内縁の奥さんがななもりのクソな実情を暴露凸して、結果的にななもりは一線からは引いたんだけど。←ただし立場は社長なので公的活動を制限しただけで収入面ではノーダメ臭い


でも、すとぷり事務所はこれでコレコレにブチギレたのか、以降の配信内容に一切すとぷりおよびななもりに関する記事を載せるなって強硬に出たんだよな。

そこはまぁ社会的な云々もあるし、コレコレもそこまですとぷりに構ってる場合ではないので「あーハイハイ」で受理した訳だが。←自分の好きな事がしたいと言うのが配信をしている意味の人なのでこの手の事は割とアッサリ引くタイプ


すとぷりのファンって、この件の事でコレコレに殺害予告するよーな痛いお嬢さん(www)もいたご様子で………あっ(察し)



とまぁ、そんなこんなで俺っちすとぷり嫌いなんですわ(この報告を聞いた時は「すとぷ…り?えっと、どっかで聞いたような?」とか割とマジ顔で思い出すのに時間かかったけど。どうでもよかったから)

Kis-My-Ft2の楽曲を和楽器バンドがリメイクした時は収録されてる円盤を(中古屋で)確保した俺っちでしたが、今回は完全スルーしてもいいよね?曲自体はいずれ本家がカバーするかもですしおすし。





つーか『進撃の巨人(映画版)』の楽曲(言わずと知れた爆死の元凶がまさかの原作者だった罠)や『社にほへと』(アプリゲーだったが不謹慎過ぎると公開前に無かった事に)のイメージソングの時も思ったけど、なんでちょいちょい地雷を踏んでしまうの和楽器バンドは……『Strong Fate』は某ホラー映画のイメージソングだったけど数年後に主演女優が◯◯してたし………


なんか色々と凹んだが、とりま来月のアルバムは無事に出して貰いたいと思います。先行楽曲(配信)は買ったしな。dポイントの消費で。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする