京都っぽく「今なら寄れる」と、出先の空き時間に書店に凸ってちいかわの新刊確保してきますた。
既刊は限定版で揃えてるので、新刊も限定版で欲しかったナリ。無かったら再版されるまで待ちそうなオカンしかしなかったナリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/03/3310324d5fa8f78648f75c0b9ee6d975.jpg?1675421609)
新刊コーナーに平積みの通常版と限定版が一冊だけあって、あぶねーあぶねーと思ってたら既刊コーナーに限定版も平積み(つーても三冊ほど)であって……
なんだよビビらせんな。と手にしていた新刊コーナーにあった分を戻しに行く(展示状態だったので)時に気付く、裏面に付属していたステッカー(なのは帰ってから気付いたが)が全部違う事に∑(゚Д゚)
だったらと全部確認してから選ぼうとして……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/03/3310324d5fa8f78648f75c0b9ee6d975.jpg?1675421609)
((((;゚Д゚)))))))‼︎‼︎‼︎
そもそもコレは他の作家が(他の作家も?)作画してた案件だとようやく察して、ならば当然コチラをチョイスしますよと。
実はこいつの本誌の本文の一部には軽度の傷みが見られるのだが、そこは凌駕出来る選択肢だから仕方無しとすゆ。オマケのが重要(キリッ)
………つーか普通に一般販売しろよレターブックとか。どうせ使う予定は無いけど予備でもう一冊とか欲しくなるんだよ文具厨の性分で。