
『はたらけ!おじさんの森』2・3
2巻の出た後に
「続編が出たってことは任天堂の法務部は動かなかったって事か?」
とかネタにするつもりでなんやかんやで後回しになってたら以下略。
でもそもそもは小説だったようで、そっちがスルーならこっちもかー。
とか考察してたら3巻が最終巻だった。
つーか打ち切りやんけ、内容的に。
小説版は続刊してんのですかね知らんけど。
うーん、ちょっと面白くなってきた所なのに、なんか惜しい(だからって小説版を買うとは言ってない)
いやまて、2巻も3巻も小説版が1〜4巻の告知になってるって事はそう言う事なんか?
単に新刊の発売がこの間に無かっただけか?完結してるなら全◯巻とかになってるハズだし?
任天堂には許されて(と言うか大目に見られて)もヤンジャンには許してもらえんかったんか……
今はあんまりおらんけど、昔はそれこそ三人目ちゃうんか?!ってくらい垢抜けて別人になる子が居たなぁ。社長の見る目はスゲーな!と感心してたもんだが……。
斗真とかも既にジャニーズ枠ではない活躍っぷりだよなぁ。あんまり事務所名を前面に押し出さない系の子達も排除されちまうんやろか……。
つかテレビ局のテノヒラクルーっぷりを見るに、結構みんなジャニタレ使いたくなかったのかな……とか思ってまう。