『シャーロック・ホームズ 罪と罰』
先日のミクさんゲーと違ってこちらは通常的な告知がなされておりますた。
当然の様に購入はしました。もっと言うならアルセウスじゃなくてこちらを先に手をつけるオカンもしてました。
でも今アルセウスやってます(半笑)
さらに言うのならば、その前に『冒険飯』やってたんですよ。やってはみたんですよ。
………日本一のダンジョンゲーに慣れた猛者を対象に作ってるせいか、色々ふしんせつ。つーか前もこんなんだったよな、結果的に。
………………日本一ソフトウェアは流行り神シリーズ以外は信用しない方がいいって結論でオケ?(個人の感想です)
そんなのの後にアルセウス(基本お子様向け)をはじめたらまぁ手取り足取りで、オープンワールドって事で心配もあったんだが、向かうべき場所にアイコンが表示されてるのでなんとかなりそう。
とか言ってる矢先にオープンワールドならではの仕事量と言うか処理順の考察に戸惑いは発生しております。単に捕獲するのと戦って捕獲するのとがあるからな(目標の中には『見つからないようにして捕獲』なんてのもある)
過去のポケモンシリーズとの最大の違いは主人公がポケモンに襲われる事。とあったが、それよりも同じポケモンを何十匹も捕まえる必要性のが厄介って言うかさぁ。しかもモンボは材料を揃えた上でのセルフクラフトなんですよ奥様。今までよりも余計にボールを無駄に出来ませんて。
ので捕獲に失敗したらついリセットさんを発動してしまうのですが、オートセーブを働かせておけばその前に捕獲を成功させてた時点まで戻れているようなので………想定されてた行動なんだろな……
そんなこんなで手探りしつつアルセウスやってます(タイトル詐欺)
あーでも、序盤は何とかオチがついてたような記憶がうっすらある。○○編、みたいに何回か区切りがあったような。