![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0c/a98a0a0b211392f3f0bb92f6cbc67e5d.jpg)
10月も後半戦に入ると言うのに地域によってはまだ夏日に達する余地があるようですが(夏日とは…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/93/54f86e72c20961b8efe9f3b168a4142a.jpg?1729249278)
それでもそろそろ扇風機の出番は無くなりそうなので、いい加減仕舞おうと思いますた。
ミクササイズの時とかちょっと頼りたくなるけど我慢出来る域になったし。
その前にこれを見てくれないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/93/54f86e72c20961b8efe9f3b168a4142a.jpg?1729249278)
すっごくボーボーですよ、ボーボボボボーボボーですよ。
つまり扇風機を回す事によって室内を浮遊していたぬこの抜け毛が集約した結果な訳ですな。
…………夏の間はこまめにブラッシングしていたつもりだったんだが、それでもこんだけ空間に浮き倒してたんか………
と、ネタにするだけしてお掃除して来季の起用まで収納しときます。
結構古い扇風機なんだけど、最新機種の扇風機のデザインがどうにも好きになれないのでまーだこやつに勤務して頂く所存です。
古い扇風機をしつこく使う危険性は把握してるので、使ってない時はコンセントから抜いてるけどぬ。
そうまでして扇風機を買い替えないのは製造企業のデザイン担当部門との好みの相違だと思うの。
毎日使う物ってやっぱ見た目で選ぶじゃん?
結局電化製品も見た目が8割なのですよ。異論は認める。
まぁある意味、まさにビーチフラッグのフラッグみたいなもんだから。手にしたもん勝ちと言うか。
正真正銘ナウなヤングだった時も、アイドルの顔をババンと貼ったバッグとかとても持てなかったからハードルは年齢的なものではないのかもな。
昨今は若い層の客が減ってるらしいからな、ネズミーランド。やはり幼い内から取り込まないとってな戦略なのか。