goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

書店で目が合った(物理)

2023年05月14日 | 書籍
こっわwww

『濱地健三郎の幽たる事件簿』

………『幽(かくれ)たる』なんて普通には変換されてくれないんだが。ってマジレスはさておき。

有栖川有栖の新作かーと思ったら発売日1月だったは。つーか続編?がもう帯に書かれてたは………売り場探さなきゃ‼︎(使命感)

それにしてもこの表紙である……フリーメ◯ソンだろうか……(そりゃ1ドル札だ)


小説の読破ペース遅延し倒してるからあんまし積ん読を増やしたくはないんだが、有栖川有栖では買わない訳にはな。あと続編も買わないとな(使命感)

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これもメリットだと言う罠 | トップ | ツイン☆シュー‼︎(一般論でなく) »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pokeroru)
2023-05-14 22:06:20
このシリーズは最初買ったんだが、その後どうしたっけかな(知らんがな)。

ゼニガメじょうろとかあるしな。つか今ゼニガメって打ったら予測変換でじょうろまでちゃんと出てきたぞ。そんなに一般に浸透してんのかゼニガメじょうろ。

三宅健よりよほど老けてる30代とかざらに居るからな。
つか遂にジャ◯ーさんの悪行(…)が認められちゃうのか……。
返信する

コメントを投稿

書籍」カテゴリの最新記事