Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

これらの素材よりとある流れを想定せよ(無理)

2013年07月17日 | 書籍
映画の公開時期に、多分タイミング的に観には行けないと判断して原作本購入。

『脳男』

読み終わったら続編もあると知って書店に向かったのだが…

上・下巻の下巻しか置いてないってなんじゃー!!( ̄□ ̄;)!!
←しかも近所の大型書店二店舗共


単行本なら上・下同時に出てるハズなのに何故だ、上を読んでから下を買うつもりなのか、買うなら上・下一緒に買わないか常考。


しょうがないから違うシリーズ(『刑事の墓場』)を買いましたよ、あと売り場の近所に陳列されてた島田荘司(『リベルタスの寓話』)も。
←彼の著書は上製本でも超積まれているんだがな…



だがこの話には続きが発生してしまっています( ̄◇ ̄;)
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ここで手の内を変えてきます... | トップ | なんと云う突っ込み待ち »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
またキサマは (ケロル)
2013-07-18 20:55:32
積みを重ねおってからに。まぁ、買おうと思ってた本がないとイラッとするよな。

くじならすぐ、ってのはスタンプラリーであちこち行かなくても点数もらえるよって事だったのかな。お母さん的にはスタンプラリーのがお金がかからなくて良かったのかも知れんが。
返信する

コメントを投稿

書籍」カテゴリの最新記事