Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

どうしてもこのバッグが欲しかったんだ

2015年12月21日 | ゲーム
などと意味不明の供述をしており(真顔)

和ピカのラストワン賞が欲しくて減り具合を伺っていたのだが…いや、狙っていたのはこのようにゲット出来た訳ですが、その他の物、つまりは残存部隊のメンツが…初日に確保した分と丸被りとか…orz

いや、元々欲しかった物が更に複数になったのだから、使えてラッキーと理解すればいいのだが…

こうも余り物との嗜好が一致していると…俺ってセンス悪いのかなとか思ってまうな…(-"-;)

いや、大丈夫、俺様他人と違う事を稀少価値と理解するB型だし!!※個人の感想です
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝動による再会とまさかの結合

2015年12月20日 | ゲーム
前に買おうかなと思ってた円盤と密林のおぬぬめ再会したのでつい買った(でも封筒は…←諦め悪い)

『和楽花道中』杵家七三社中 傑作撰 ~ボカロ曲を演奏して戴いた~

和楽器バンドの前に気になってた、ボカロ楽曲をちゃんとした大人(ガチンコの和楽器奏者)の集団が演奏してたヤツの円盤になったヤツな訳だが。

……和楽器バンドのメインボーカルが混じっていただトゥー!?Σ(゜д゜;)

いや、わかんなかったわ、もっと平均年齢高い集団に見えたし実際高かったし。…師範とかその辺の年代が主軸だったから娘世代はあんま派手な格好も出来ないとか見た目の違いはメイクの違いとか…げふげふ…ぐっと構成メンバーの年齢が下がって演奏形式も柔軟な物にしたのが和楽器バンドと言ったところなのだろうか…


つーか『般若心経ポップ』の蝉丸Pがリア住(リアル住職)だったとはな…いや、納得だが……柔軟になったよなぁ仏教会も。なぁニーチェ先生…
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみくじで言うなら中吉

2015年12月19日 | ゲーム
一番くじMINI映画妖怪ウォッチ(略)箱を選んで運だめしだニャン!

…フユニャン(の箱)だけは引きたい!!ヽ(`Д´)ノ

との思いでこんびぬに駆け込んで来ました、近所では二ヶ所しか開催してなかったからな←その他の店舗ではデフォルトの妖怪くじをやってた

妖怪ウォッチは子供の物なんだからあんまり狩ってはならぬとの自重はあったつもりだったのだが…抑えが効いてるとは思えんな(- -;)

ガキどもすまん、でもイオン開催のくじはハケる前に撤収されてたし(恐らく)


勿論本命はフユニャンのミニタオルだったのだが…この子可愛いと思ってたキャラ(ヒキコウモリ)のポチ袋と、コマさんとダークニャンのタオルが当たってくれたのでそれなりに満足です(*´д`*)


ニャン可愛いよニャン。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

望みをかけてはいたんだが

2015年12月18日 | ゲーム
やっぱり来なかったなぁお祝い仕様では(´д`)

あ、でも『発売日にお届けします!!しますから!!(使命感)』モードは抜けてくれてよかっただす。

『BELIEVER!』

今年最後のゲームの購入となります。新作ロムゲーに限るがな←ダウンロードではまだ買う予定があるようだ

…来年は積みそうな乙女ゲーは控えようと思ってはいます(思ってるだけじゃダメなんだぞ)


現在『フェアリーフェンサー』が思ってたより周回プレイとレベル上げ必須で喘いでます…最高レベルが多分999とか、どんだけやり込ませたいのか←それでもトロフィー条件の所持金の額が前作よりはかなり下がったのはよかった…←これの成立だけで何十時間必要だったのかと

好きで極めたいのだからいいのだが…無駄に細かく進めるからホントに時間が……でも楽しい、ちょいちょいけしからんし(重要)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崖っぷちピカチュウ( 違)

2015年12月17日 | ゲーム
コップのピカチュウ

先日に出先で見かけてヤッフゥとガチャガチャを回してきました。今思えばもっと回しておけばよかったです。

コップのゴルゴもいたのだが…ピカチュウは300円なのにゴルゴは400円だったからやめた(-"-;)

いや、値段もなんだがよくみたら値段相応のクオリティじゃなかったからさ、少なくともディスプレイ写真で見た限りではな。

そう思えばシンプルな方が似せるの大変なのだからピカチュウさんのクオリティって凄いのな…このサイズでの商品化実績も高いとはいえ…
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする