Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

牢獄とか言ってる時点でお察し

2020年12月21日 | ゲーム
Switchソフト『幻想牢獄のカレイドスコープ』

いかにも大きなお友達向けのキャラデザにスルーしかけたのだが、詳細を確認したら脚本が竜騎士07……

これは血と惨劇の匂いがしますなぁ!!ムッハー(●´∀`●)


閉鎖空間に4人の少女、何も起こらない筈も無く……

選べ、全員が⚪ぬ運命か、1人が⚪んで3人が生き延びる運命か。

………これは……滾る……!!


つーか、竜騎士が『惨劇の名手』とか評されてて草枯れる。そら、ひぐらしとうみねこまではともかく、彼岸花な結構な鬱ゲーだったじゃないですかやだー。

……それを移植する任天堂も任天堂だけどな……いいのか?ギリギリアウトの⚪リ⚪ド表現あったんだぞ?


まぁそれはそれとして、いつか楽しみたいと思います(まだ東京受胎中。及び、林檎板と格闘中。特に充電面


ところで池の水では(時間帯ずらしての出演で)加藤先生がグリル厄介みたいな事しててワロタ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たぶん私はみっつめだから

2020年12月20日 | 日常
最近出費が続く。このノリだとあと1回位なにかあるのではないか。

などと口走った言葉に言霊が乗ってしまったのか、買い換えてまだ日も浅い筈のHDDレコーダーがトラブりますた……

『なんか電波受信出来ないからリセットしてくんねーかな。それで直らなかったら修理に出せよな』

………リセットしてもマジ直んねぇ……Σ(゚д゚;)


え、修理?修理なの?この歳も押し迫ったタイミングで?ソニータイマーの発動早くない?


てか、なんでよりによって今日なんだよ、M-1と池の水あるんだぞ!!(`Д´#)ノ


……自力でなんとか出来ないかググッたらなんとか出来ましたけどね。なんでそこ(背面の接続)が原因になったのかは判然としないんですががががが。



つーか、池の水の裏で加藤先生が「もう堀の水抜いちゃえよ」な事をしていた件、至急。←毎週の放送と月イチの放送の違いやろ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しれっとイベント格差

2020年12月19日 | ゲーム
プロセカのイベント終了しました。……今回も最適のカードは引けなかったので23000位台で終わったのだがそれはいいとして。


……なんで今回だけイベント後のライブが無いの(゚д゚;)!?

てっきりあるものだと思っていたのですげぇガッカリ。←それから確認したらやはり開催予告は入ってなかった

なんでやねん!!主軸キャラが男の娘(画像中央)だからか!!女尊男卑イクナイ!!



………同時期に大きめのアプデがあったせいだろうかね……ちぇ。


見られると思ったのになぁ、尊敬する司先輩(変人で超有名)の後ろでウキウキでバックのダンサーとシンガーする冬弥くん。←彼、強めの催眠術にでも掛かってるの?とか言われてて草


そうでなくてもまさかのオフィシャルで司くんが類くんに告白するシーンが拝めるとはな!!だったんだけどな、演技の練習のワンシーンでだが!!

……尚、そのシーンのカードの扱いとしては『カイトの演技指導』なので、個人的には一枚で三度美味しいアイテムだったんだが……引けてないんだよなぁ、次のイベント合わせのガチャで引けたらいいなぁ……



だからってその為だけに課金とかしませんよ。底は抜けてるようなもんだしあんなもん。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GO to対象外でも連泊したくなるお宿

2020年12月18日 | ゲーム
Switchダウンロードソフト『脱出ゲーム 猫様のお宿からの脱出』

えっ?脱出しなきゃダメなんですか?(真顔)

どうやら自分の泊まっていた宿の部屋が、急に猫様のお宿となったらしいのだが……

脱出なんかしないでお供させていただきたい。なんなら千と千尋みたいに住み込み従業員でお世話したい。


そんな猫スキーが次々と吸いこまれていく魔の宿なのですね、理解しました。

って、同発売日(昨日)に購入したロムゲーもがっつりあるのになんで真っ先にこれをネタにしているのか。←猫様だから(結論)



それはそれとして、編集済の画像の使用を拒否されたのでアプリ内の機能でトリミングしたら強制終了されるトラップはいつになったら改善されるんですかね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔の一部、破損

2020年12月17日 | 日常
眼鏡は顔の一部です。ってフレーズに心当たりがあるなら間違いなくナウなヤングではないとして。

……やっちまいました、経年劣化も伴ってよりによってな場所からバッキリといきましたよ……

そろそろ度も合わなくってなってきたし、レンズの傷も目立ってきたので買い換えも視野には入ってたが…

こうも立て続けに出費が嵩むもんかね。

二度ある事はサンドパ…三度あるので、もう一回なにかありかねないが(やな事言うな)取り敢えず前に使ってた眼鏡は見付かったのでまだマシではあるかと。

この位置で破損してると補修は難しいと言うか、接着面が狭いと不意にそこから再破損しかねないから間に合わせの状態で運転とか恐すぎるし。




そして寄りによってこんなタイミングで『Fitboxing2』で追加されたトレーナーのお着替えアイテムが眼鏡とか。

………イタズラにしては狙い過ぎてませんかね神よ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする