中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

ポーランド訪問記(15) クラコフ交通博物館

2011年07月20日 07時00分33秒 | ポーランド;クラコフ訪問記

      ポーランド訪問記(15) クラコフ交通博物館
             (スケッチ旅行)
        2001年6月16日(土)~6月25日

2001年6月18日.火曜日.クラコフ第2日目
(つづき)

 ドイツ語と英語を使った奇妙な会話で,通りすがりの女性から場所を教えて貰った交通博物館は閑静な住宅地の奥まったところにあった.
 石畳が引き詰められた広場の右端に煉瓦作りの倉庫のようなガラ~ンとした建物が建っている.ほとんど人影がない.建物を回り込むと,煉瓦の外壁に青地に白文字でMUZEUM INZYNIERN MIEJSKIEJと書いた小さな看板が掛かっている.看板の矢印に沿って少し進むと,入口らしいところがある.



 傍らの庭で,1人の作業員が何か手入れをしている.
  14時52分に建物の中に入る.私達が建物の中に入るのを見ていた作業員が,私達の後に続いて建物の中に入り,受付に回る.この従業員に入館料,2ズロチを支払う.2×4センチメートルほどの小さな紙切れの領収書とパンフレットを手渡される.パンフレットには英語でCity Engineering Museum in Cracowと書いてある.

           <交通博物館の入場券>

  博物館の中に照明が点る.私達見学者が入館したので照明を点けたらしい.辺りが明るくなった.博物館の中には古いレール馬車やビンテージ物の電車,工事用車輌などがたくさん並んでいる.
 見物客は私達4人だけである.特段,どことどこを回らなければならないという予定もない.行き当たりバッタリの市内見物である.
 幼少の頃,鉄道マニアだった私には,この博物館は嬉しい存在である.それほど広くない展示場には,10人も乗れば座る座席がなくなるような小さな馬車車輌,ニュールンベルグで第2次世界大戦中に使われていた車輌,ポーランド製の自動車などがひっそりと並べられている.

<クラコフ交通博物館>

 私は,これらの展示品を1台1台スケッチしたかったが,同行の諸氏はそれほど興味を持っているようにも思えない.そこで,代表的な車輌をラフにスケッチしたり,写真を撮ったりしただけで,この博物館を出ることにした.

 私の持参したオンボロカメラは,博物館の中で電池切れになってしまった.そういえば,このカメラは何年も電池を入れっぱなしにしていた.電池が切れるなどという事態は予想すらしていなかった(注;デジカメではなくフイルムカメラ).電池が切れるとレンズがボデーの中に引っ込まなくなる.これには参った.出っぱなしのレンズがケースに引っかかって,カメラがケースに入らなくなる.私は仕方なく持ちにくいカメラを抱えたまま散策を続けることになる.

 15時10分,交通博物館を出る.さきほどの従業員が館内の電気を消した.そろそろ,ホテルに帰りたくなる時間である.ここからは,各自,全くの自由行動に切り替える.私は,もう少し歩きたかった.前方に見えるヴァヴェル城を目指して,適当に路地を左右に曲がりながら歩き続ける.

 午前中に南へ下った道路から200メートルほど西にある道幅の狭い通りをウィスタ川岸に沿って,ノンビリと北上する.通りの名称は良く分からない.広い河原が開けていてとても気持ちがよい.やがて,この道は少し登り坂になってヴァヴェル城が建っている丘に突き当たる.ここで右に回って城壁に沿って,登り坂を上っていく.やがて,住宅街と城壁の間に設けられた駐車場を横切ると,見覚えのあるストラドミスカ通りに突き当たる.今朝ほど雨に降られたときに居た道路である.この辺りからお店が多くなる.私は,カメラの電池を購入するために,カメラ店がないかキョロキョロしながら,繁華街を北上する.そして,やっと小さなカメラ店を探し出す.
 店の中に入る.店の主人に英語とボデーランゲージを組み合わせて,
 「このカメラに合った電池をくれ」
という.
 この主人もポーランド語とボデーランゲージで返事をしながら,カメラの電池を交換してくれる.25ズロチである.随分と高いなとも思ったが,とにかくレンズが引っ込んだのでホッとする.
 ついでに,旧市街の中央広場をウロウロとして,17時丁度にホテルの自分の部屋に戻る.
 すぐに,同行のH氏に電話をして,無事帰ってきたことを報告する.
 H氏から,
 「皆で一緒に夕食に行かないか」
という提案を受ける.
                                   (つづく)

「ポーランド訪問記」の前回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/130f7d9faa9f0e7cb6ee8b0ca0950e4f
「ポーランド訪問記」の次回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/58e775d385696f6c337c67015f79e50b



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。