FMEN式雑記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ダイワロイネットホテル秋田

2025-02-14 23:44:00 | お祭り・イベント・観光物産
ダイワロイネットホテル秋田が大町から仲小路に移転してきた。
二段駐車場がなくなった。
一階はセブン。
入口。

県産も使うイタリア料理店もある。
カプリチョーザ以来のこのあたりのイタリア料理店か。
なんなら、セブンも。

秋田はホテル不足と言われるが、移転なら実数は変わらない。
大町も早く新しいとこみつかればいいが。

晴天節分 2月2日

2025-02-02 23:58:04 | お祭り・イベント・観光物産
今年は2月2日が節分。
※2月4日は国立天文台が計算をかえるまで死ぬまで迎えられない…


恵方巻にカシューナッツ。
たぶん年の数より食べたはず。
しかも方向は恵方でありました。

それにしても天気が良かった。
仕事でしたが通勤に自転車を使えましたし。

明日からは立春。
ただ天気は下り坂。

MOZUミニチュア展(後編)

2024-08-19 23:27:21 | お祭り・イベント・観光物産
前回の続き。
なかいちでのMOZUのミニチュア展、最終日。
電話ボックス。

和室下には…
和室が!
非常階段。
台所下には。
牛丼屋と。
駅!
アパートの情景。
別アングル。
風呂場の中には。
風呂がある。
本棚周りには。
階段。

トイレ。
エレベーター。
ワンルーム。
生活感あり。
トリックアート。
工房再現。
自分も作品に。

おみやげコーナー。
レトロミニチュア。

部屋。
商店街。

商店街さらに。

ありがとうございました。
抜群な見応えで、またやったらまた見に行くかも。

MOZUミニチュア展(前編)

2024-08-18 21:57:04 | お祭り・イベント・観光物産

なかいちでやっていたMOZUミニチュア展を見てきました。
オフ、最終日。混む中見てきました。

魁150年企画ですが、なぜか朝日のAABが協賛。
MOZUというクリエイターが小人が住む世界として作り上げたミニチュアをみせるもの。
コンセント横の鼠穴みたいな空間にいるのはネズミではなく、小人。
これは我々が小さくなったらの見本。
ふんどし、誰書いた。 
アパート風。
この中に世界があります。

電信柱。
再現率高い!
学校。
入口側から。
後ろ口から。
以前の号車席の説明に使えそう。
教科書も再現率高い。
ゴミ捨て場。
黄色い袋が生々しい。
サンベンを思い出す赤い自販機。
ここに生活があります。
サバ缶です。
漫画再現率、高い!

子供部屋。

夢があります。

コード横のワンルーム。
ゲームがついてます。桃鉄かな。

撮影OKなんで遠慮なく撮りました。
このあとも、まだまだありますよ!