FMEN式雑記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

奥深い食品衛生法の世界。

2024-05-30 17:54:05 | 商売・お店・商工業・買い物
あさってから食品衛生法の猶予が切れ、いぶりがっこの製造が大変になるはニュースの通り。

それにしても、食品衛生法ってなんや?となる方は多数。
行政法講義を受けた人や食べ物屋で働いた人(例外あり)以外あまり親しみないかも。
戦後すぐできた食品衛生法や地方の条例や細則で日本の食品衛生は守られてきた。
でかい食中毒があると非難を受けるし、すぐ安心に行けるのもそれ。

その食品衛生法、カテゴリがおもしろい。
秋田市保健所より。
だいたいわかるのがあるがこんなカテゴリまであるのか?と。
集乳業とか放射線処理業とか、見たことありますか?と。
(ちなみに秋田県では業種ごとに衛生表彰しているから、しらべたらどんな業態を何がしてるのかがわかる)
古いよろずやがまるで音楽室の作曲家や古い家の先祖の遺影みたいにずらりと営業許可証を並べてあるのは売れそうな、やれそうなものをみんな取得したから。ほかに酒タバコなども飾ってある。
はじめてのおつかいの店は、缶詰も作っていたから缶詰の許可もあったのだろうか。
昔市民市場ではバカ派手な額に入れて見せつけてる魚屋がかなり見受けられたが、最近はコンビニではレジ裏に直貼りも多い。

今回、漬物だけでなくこんなに改革された!
これを見るとコンビニやドラッグストアからはいつか酒タバコ以外の許可証は払い出されなくなる。
あん類とか、製あん所なんてこうなっていたか。
さらに。
届出というのが新設。
これは営業許可がいらないから許可証は振り出されない。
今まで、八百屋は許可はいらないが届出もいらない。
しかし、今度から届出ないとだめになる。

てんやわいやの猶予切れは、あさって。

後ろからナガマツ。

2024-05-22 23:41:29 | 行政・社会・政治

オフ。県庁の「県政資料室」に行ってましたら放送が。
まもなくバドミントンの北都銀行ナガマツペアが知事を表敬訪問しますから出迎えくださいと。
近づいてきたら職員が多数。
自分は後ろだけちらりと。

カメラいっぱい、知事失言しないかとやや不安に。

それにしても県政資料室、なかなかいい資料ありますな。
公報を気兼ねなく読めるのが良い。

仁井田の架け橋を探して(第一次資料編)

2024-05-18 23:56:00 | 鉄道
仁井田地下道の話のつづき。
1982年3月30日に開通した仁井田地下道。

ここまででしらべたネタでは、さらに前は歩道橋の可能性があったと書いた。
Wikipediaにもあったし、確か前にどっかでもそんな資料や地図が。
コメントなども参考に、ひとつひとつ当たる。

☆秋田市史
コメントから秋田市史に全部の歩道橋が掲載とあり、しらべた。
1970年代後半の秋田市の歩道橋データです。
13号は牛島一本?
あとはぬかりがないみたい。
つまり、これは無かったとなるのか。
牛島は敷設の記事もある。

☆空から見た秋田
Wikipediaには「空から見た秋田」に写真がある!とあった。
前に見たがうろ覚え感もあり、やはり複写。カラー50円なり。

歩道橋は…?
無いじゃないか!
国道を広げる工事の最盛期。
↑の白い箱が地下道だろう。
それにしてもイエローラインが新鮮。
仁井田新田(今のローソン前)からあとはかなり先まで続いていたらしい。
ただ、横断歩道を塗っていた形跡が薄い?

☆ゼンリンを比較すると…?
※権利が厳しいから、コーポレートマークをつけてます。
次はあるオフ、土崎図書館でゼンリンに頼る。

1980年。市史通り、地下道や歩道橋は無し。

1985年。手書きから印刷に。地下道完成。
なんだ、やはりガセか。

と、1982年にあたる。
な、なんやこのハシゴ型の構造物は!?
1982年だが取材は1980〜1981年にやることが多く、さらに古いネタもある。
だから地下道ではない。
もっとも地下道は書いてないか別な記されを山王や秋田駅で確認している。
他の歩道橋も似たような描かれをしているため、これは歩道橋だろう。

☆架かっていたなら短命か?
んで、市史&地下道の歴史に戻ると、
・1979年 なし
・1980年代前半 あり
・1982年 すでに地下道
であり、相当短命な歩道橋であったことは間違いない。
1978年にはバイパス工事が始まり、すでに去就が決まっていたのに歩道橋ならかなりの税金をかけていて、敷設撤去に莫大な税金をかけたはず。
短命歩道橋でもかかった仮説が2つある。

①バイパス開通まで待ったなしな危険さ
この当時、仁井田・四ツ小屋新団地(御野場)の造成のほか仁井田各地がベッドタウン化し小学校の生徒が増加。当時は仁井田が御野場団地内でも幅広く指定されていたため大量の通学に安全が間に合わず暫定的に架けた可能性である。
中通にさらに増やす予定でつくった歩道橋の部品を反対で断念し、山本郡に移したという記事もあったため仁井田も断念橋や老朽橋から使いまわしたのではなかろうか。

②工事用の暫定歩道
このあたり、今よりも横断場所がなく工事すりにさしあたりなかなか渡れないし、危ない。
だから、工事業者専用のわたり道として足場を組んで仮設で作り上げたのではなかろうか。
いわば墨俣一夜城。
出来たらすぐ取り払ったとなる。
ただ、足場レベルが住宅地図に載るか。

どちらにしろさらなる追加調査が必要である。

キダ・タロー氏死去

2024-05-16 23:19:25 | 放送・芸能・マスコミ
なにわのモーツァルトとこと、キダ・タロー氏がなくなった。

自分がしるイメージはやはり探偵ナイトスクープで、音楽の大家というより大阪の面白いおじいちゃんなイメージだった。

それもそのはずで、生まれる前の作品が多かったからである。
しかも新聞などを見ると秋田が民放2局時代、大阪枠をなぜかどちらも差し替えに当てていたため遅れか飛ばしか未ネットばかりで、生まれていても多分だろう。
かに道楽で有名だが秋田はかに本家。

だから秋田には馴染が薄かったかも。
ただ、出前一丁などは有名だったし、生活笑百科の2代目テーマもある。
吉本が台頭するうちに大阪のすごい人だと紹介されてやっと凄さがわかった感。

また一人いい宝が亡くなりまして御冥福をお祈り、なんですがこのエピソードが面白い。

キダ・タローがもしモーツァルトより早く生まれていたらモーツァルトはウイーンのキダ・タローと呼ばれていた!

これいつもくすりとくる。