FMEN式雑記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

フィデア銀行!?

2024-11-07 22:57:14 | 金融・経済

これ。北銀荘内合併銀の名前。
フィデア銀行だと?

フィデアホールディングスだからだが、もっとまともな名前なかったのか?
そして本店は山形市。
なんで関係ない地域に取られるのか。
よねやヤマザワのように完全に山形側化され秋田側大量閉店、山形中心融資なら。
秋田側も雇用あるから残すとしてるがいつまでか。
東部ガスも似た感じだがこうなるのか。

不安ばっかで県民からはXで不満殺到ですよ!

あえて500円札の話をしたい

2024-07-02 20:38:52 | 金融・経済
明日、20年ぶりに新札が発行される。
しかしながら、今のお札はまだ使えるしさらに昔もまだ使える。
今回はそんな話、500円札。


500円札は、1969年に発行されたC券とさらに前のB券が有効。
肖像は明治開国文明開化の岩倉具視。
岩倉使節団には旧1000円の伊藤博文と明日からの5000円の津田梅子も参加している。

この500円札、1982年に500円玉がでて廃止ににったイメージがあったが、なんと1985年まで造幣局で新規製造され続け、1994年まで新規の発行を日銀は続けていたのだ!
バブル時代もピン札が発行されて市中にでていたし、なんと自分が小3なるまで出していたんだからいかにすごいか。

そのため、流通枚数が多い。
普及しないため造幣局で製造休止になっている2000円札より多い。
バブル時代の金回りが軒並み500円玉や万札から、あまり回らず損券(もう市中に出せないほど汚破損した札)になりにくくセルフレジも増えてやはり回りにくいからか。
それでも損券化して日銀で処分されていて減ってはいるが、国が無理やり回収でなく天下を周り全うした大往生である。

国もこっそり増やして出してみたらいいか?そんなんしたら財務大臣や日銀総裁の首だけではおさまらない気がするが。
まだまだ岩倉500円札は生きていきます。

北都銀行合併へ

2024-01-25 23:10:30 | 金融・経済

たびたび動向を話題にし、よくコメントで話題になる我らが北都銀行。

このたび2026年の合併検討に入った。
今日はオフだったがすべての夕方ニュースはトップで報道。

2009年から親会社を作りまとめていた荘内銀行が「結婚相手」。
いわば長年の同棲とも言えるもん。
様々店をなくしたりしていたがなんと北都銀行のがNHK取材では現在的に規模で上回る状態になっていたらしい。
籍をいれる目処が立ったのは公的の返済やスリム化の完了。
まさに結婚に際し借金を返すようなもんだったのか。

今後はもうお互い二人の動きを見るだけだが、名前は変わるらしい。
おかしな名前になるのか地域に即した名前になるのか。

暮れにモリノオサツ

2023-12-29 23:50:44 | 金融・経済
年の瀬に入手!
そう、二千円札。
(変造防止の為画像加工)
2000年に沖縄サミット記念に出されたモリノオサツ。
なかなか普及しない札でありますが、いざ見るとなりゃありがたい。

来年は新札発行ですが、二千円札は諭吉新渡戸夏目時代から唯一続く札。
諭吉一葉野口が辞めても、まだ使われます。
ちなみに旧諭吉新渡戸夏目はセルフレジには引っ掛かるんですが、二千円札は通る。
しかもこの二千円札は大蔵省名義なんでかなり古いもの。

なんかいいお年玉の先取り。(厳密にゃ両替で収入じゃないからお年玉じゃないけど)

北の都、西からきえる

2023-06-18 21:42:38 | 金融・経済
劇的なポスターを発見した。
北都銀行新屋支店山王吸収。
あちこちの店を吸収して不便すぎるのを繰り返していた北都銀行だが、今回はかなりドラスティックな話に。

なぜなら、西地区からの撤退だから。
新屋は2021年に勝平が同じ山王に吸収されたが西部は下浜豊岩浜田になく古い新屋店以外なくなっていたがこれがなくなると完全に消える。
特に新屋は西の拠点地域であるがここは秋田銀行も減り、あとは郵便局2つのみ。
確かにサービスセンター所在地では御野場も銀行は無い、しかし仁井田扱いだが秋銀郵便局北都が御野場寄りにある。
昔は仁井田内部に北都系が無かったが、牛島扱いの13号や牛島にもあったしある。

新屋は以前歩いたが水の湧き出る古町で西の副都心。
銀行撤退は街の地位の低下が予想以上に危ないのではないかと。
プレステージの次をなかなか誘致出来ないことや、冬になると使えない観光資源の多さ、遊泳にもベイエリアにも漁業にも使われなかった海岸、アショアの中止、岩城合併失敗など悪材料が多すぎるがこれはかなりなこと。
プレステージや美大など若い人が集まりやすいのに勿体ない。

実は南部より衰退がきついんだろうか。